自治会で引き継いだものの中にUSBがある。結構な枚数で、以下の如く。
等々力区全体の庶務用が3枚、等々力区本郷用と本郷北部、環境部用がそれぞれ1枚、そして等々力区本郷の中で3つのエリア別に3枚のUSB、全部で9枚ある。それぞれ用途別に用をなすものだ。でも、中身は歴代の1年ポッキリの自治会長が付け足しにファイルを無造作に追加してきたもので、とても整理されているものではない。それに平成時代の古いファイルだけが入っているものもある。統廃合できそうなものぞろいだ。
これを大上段に構えて、フォルダーを分かりやすい形にして整理してみた。本日、丸1日かかった。