網戸の撤収、そしてストーブ初焚き

今朝の安曇野・穂高の最低気温は4.6℃だった。放射冷却で気温が低かった分、こんな日はいい天気となるきざし。久しぶりの快晴で、気温もぐんぐんと上がった。前々から気になっていた網戸の撤収を本日やることに。窓から外して水洗いし、天日干ししたのが以下の網戸。

今年は撤収が遅かったが、つい数週間前まではまだ暑かった。いきなり寒くなった感じで、夕刻からは気温も下がり今夜はいよいよ薪ストーブの初焚きをすることに。まずは準備。

太い薪をセットしたが、底面には焚きつけ用の木切れを敷いてある。これをマッチで着火して様子見していると、まもなく

火勢が出てきた。そして暫くすると

窓ガラスを閉めても安定して燃えだした。普段慣れしたはずの焚き付け作業を思い出しながら、1シーズンぶりに薪ストーブの暖かみを噛み締めた。

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ
カテゴリー: イベント パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。