音楽」カテゴリーアーカイブ

新年度に疼くピアノ(その2)曲選定の背景

シリーズ(その1)では課題曲をモーツァルト:ピアノソナタNo.11の第1楽章にし … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

新年度に疼くピアノ(その1)先ずは課題曲

世の中、新元号が「令和」と決まりました。予想に反した全くの意外で、いろいろと取り … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

年度末に疼くピアノ

今週は小中学校が春休みに入り、いよいよ年度末になりました。新学期を前にこの時期に … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

久しぶりのコンサート

今日は松本にコンサートを聴きに出かけました。キッセイ文化ホールで開かれた地元合唱 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

アンサンブル藝弦、コンサート

毎年この時期に開催される掲題のコンサートに行ってきました。今年は「琴と弦楽の競演 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

ピアノを弾くつもりが...

今日のタイトルはちょっとした苦い経験のお話です。先週末、出席した祝賀会の終了後、 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

今年のピアノレッスン(その2)

題記に付き、先日のブログの続きです。今年の課題曲として、「エリーゼのために」を念 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

今年のピアノレッスンは...

年も明け、今日はすでに成人の日です。あいにくの天気でしたが、今日は初々しい成人の … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

ウィンターコンサート

今日は久しぶりにコンサートに出かけました。ここ安曇野でこの時期、定期的に開かれる … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

ヘッドホン、買いました

今日のブログはマニアックな話で恐縮です。ヘッドホンはかつては図体の大きいものを持 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする