料理」カテゴリーアーカイブ

長芋の季節?

ここ安曇野に移住して来た頃、この時期に長芋が出回ってその長さに驚いた。掘り出した … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | 2件のコメント

干し柿

今時分はあちこちの家で干し柿が目立つようになった。うちのオバはんも干し柿作りに余 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

栗の料理で..

以前のブログで栗の渋皮煮の下準備について記した。栗の鬼皮を剥いて渋皮を残す作業が … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

栗の渋皮煮の皮むき

題記で、渋皮を残しての皮むきを初めて挑戦。こ1時間の作業の結果は、 写真左がうま … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

春の味覚、フキノトウ

ご近所さんからフキノトウを頂いた。スーパーでは3月初め頃から既に出回っているよう … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

干し柿

昨日は立冬だった。例年ならば寒くなるところだけど、今年は異常に温かい。11月に入 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

梅干し、天日干し

昨日、梅雨明けとなりましたが、梅雨明けのタイミングで梅干しの天日干しをするのが良 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

懐かしのシラス丼

今日のブログネタは本日の夕食からです。ご近所さんから本日、頂いたシラスを早速、調 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

安曇野産受賞ワイン、飲んでみました

以前に当ブログで、安曇野産ワインが日本ワインコンクールで金賞受賞した旨の報告をし … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | 2件のコメント

栗ご飯

このところめっきり涼しくなった、と言うよりか半袖では寒いくらいの陽気です。気付け … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする