料理」カテゴリーアーカイブ

新米、ご馳走さま

先日、我が家の脇の田んぼで稲の脱穀作業を目の当りにしましたが、今日はその新米を入 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

素焼き派

今日は妙なタイトルで恐縮です。「素焼き」とは本来、陶器の焼き物からきた言葉だと思 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

珍味の小魚

5月の初めに富山県をドライブしましたが、その時に買った小魚が右の写真です。富山県 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

ワサビ花芽

先日、ご近所さんからワサビの花芽を頂きました。摘みたてのわさび菜は写真の如くです … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

旬の天ぷら

今日の日中はポカポカと最高温度は13℃ほどでした。だいぶ春めいた矢先、ご近所さん … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

自家製ピクルス

今日のブログはうちのオバはんのネタで恐縮です。まあ、ネタ切れの繋ぎと言ってはなん … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

久しぶりのペペロンチーノ

昨日のブログでも触れたように、最近はスマホアプリに興味が湧いています。そんな中、 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

干し柿

この頃、多くの家の軒下に干し柿をよく見かけます。この時期ならでは風景ですが、今年 … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

とんだ中華三昧 ?

昨日からうちのオバはんは神奈川県の方に出かけていて、しばらく一人暮らしです。ほぼ … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする

富山名物

富山名物と言えば、皆さんは何を思い出しますか。今日は写真の品を買い出しに行きまし … 続きを読む

カテゴリー: 料理 | コメントする