灼熱列島、でも朝は..

今日は全国的に暑さが爆発。安曇野・穂高の本日の最高気温は37.4℃と今シーズンの最高値。半端でない暑さ。でも朝は爽やかだった。遠方の視界もよろしく、家の窓越しに写真に納めてみた。

いつもの風景は北方の北アルプス。さてこの風景は広角に撮ったもので、カメラのレンズ焦点距離は35mm換算で33mm。実際の肉眼の視野はカメラのファインダーを右目にし、左目の視野と一致させたのが、

この倍率。レンズ焦点距離は57mmだった。なかなか見応えあり。この景色のよい時間帯に望遠で撮ってみることにした。

まずは白馬山系の1枚。焦点距離139mmが丁度よい画角だ。左から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳と奥の白馬三山。一番ズームアップすると、

焦点距離は375mm。爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳がここまで迫る。他の山を捉えると、

蓮華岳で、焦点距離は240mm。北方から南に近づいたが、この山あたりまでは残雪が少し残っている。さらに南に下り、

これが餓鬼岳。焦点距離は187mm。もう残雪はなく、すっかり夏山だ。今朝はこのシーズンならではの山景色を楽しめた。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

雨上がりの夕べ

今日の午前中は陽があり午後からは気温も一気に上がる気配だったが、午後1時過ぎには雨。3mmほどの雨量だったが、気温上昇は止まりそこそこに潤った。そんな夕刻に家の周りを見ると、

猛暑日の暑さには至らなかったが、湿度が上がって結構、蒸し暑い。雨はすっかり上がり、遠くの山が見始めた。

道路もだいぶ乾いてきた。

東側も見晴らしがよくなった。この暗さの暮色もなかなかいい。

そう言えば、今日は共有地の芝刈りを午前中にした。隔月で当番月になる今月は月末に、もう1回の芝刈りを予定している。

こ1時間かからずに作業を終えたが、少し雨に打たれてより綺麗になった。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

きょうは猛暑日?

今日は全国的に暑く、安曇野穂高の最高気温は34.9℃だった。猛暑日、一歩手前。我が家では、昼間からエアコンを入れて酷暑対策。それでも午後8時過ぎには外気温は25℃近くに下がり、エアコンを止めて窓を開放した。今現在は心地よい涼風に一安心しているが、本当に暑い1日だった。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

朝夕、ルーチン

今日の朝夕の写真から、まずは

家を出てすぐ近くの朝。見慣れた風景の中にいつもの光景。目を凝らして見ると、網フェンスに多くの鳥がたむろ。大きな鳥のトンビ。これがざっと数えるだけでも30羽以上。いつもの朝のミーティングだ。きっと、一族郎党の朝礼なのだろう。それにしても壮観、と言うよりも威容に怖い。そして夜を迎える。

人も生き物にも、こうして朝夕が巡ってくる。そしてルーチンの1日がまた過ぎる。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

そろそろ、Amazonプライムデー

年1回のAmazonプライムデー、今年は7/16-7/17の両日らしい。何を注文しようか、そろそろ準備した方がよさそうだ。

そして、本セールの前に「Amazonプライムデー先行セール」が開催される。先行セールはプライムデーの対象商品が一部先行して購入できるセールで、次週7月11日(木)から15日(月)までの5日間が期間となる。
さて、購入したい物品の候補として、まず最近吸い込みが悪くなった掃除機。2台のうちの1台でほぼ用をなさない。今度はお掃除ロボットにしようかと思っている。他には、エアコン室外機のカバー。1台は設置済で残り1台用に調達しよう。また、SSD外付けケースやマイクロSDカードなども候補選定したい。

カテゴリー: イベント | コメントする

電球、切れる

こちらに越して13年近くになる。その間、家の電球は戸外の夜間灯が一度切れたのみだ。ところが先日、ガスオーブンレンジの庫内灯が切れた。

このレンジも13年選手だ。庫内の明かりが灯らないと何かと不便。修理後の灯りはと言えば、

こんな感じ。切れた時、ガラス窓のネジを外して自分でも取り替えられると思い、取説を見た。ところが素人では不可で、修理依頼するように注意書きがあった。なるほど、実際に立ち会うとレンジ全体をバラして小1時間もかかる作業だった。料金も出張費、部品代、技術料あわせて24k¥で半端でなかった。こちらに越して電球が切れるのは今回で2回目、家の電球を数えてみたら室内が51個、屋外が5個だった。この先、頻繁に電球が切れるようになるのだろうか。最初の街路灯も業者さんに交換してもらった。高価な修理費となるものが相次いだが、電球もいずれは寿命がくるだろう。修理代が次に掛かりそうなものと言えば、4m高さにある室内灯、とその上の天井灯。これまた業者マターになりそうで、この予想が当たるか、気になってきた。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6月の天気は...

今日から7月。このところ雨続きで梅雨らしい。その分、湿気も多い。さて先月の1ヶ月間はどうだったのか、安曇野・穂高の天気を振り返ると、

平均気温は最高、平均、最低とも平年より少し高めだった。高めもまあ、1℃未満なのでほぼ平年並みだ。雨量は中旬まで深刻な雨不足だったが、後半はまとまった雨が降り、これまたほぼ平年並みに回復した。日照時間だけが平年よりもかなり長かったのが印象的。こんな一ヶ月だったが、作物への影響はどうだったのだろう。また、今年1月からの変動を見ると、

雨量は2月以降5月まで平年よりもかなり多かったが、6月で落ち着いてきた感じ。この先、各地で頻発する豪雨や線状降水帯やらは避けたい。気温は3月、5月を除いて、平年よりも高めに推移している。日照時間は6月が極端に長かったが、月々で凹凸があって、自然な感じもする。さて、今年の夏はどうなるか、どうやら猛暑の予想も聞こえてくる。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

Monthly photo 2024年6月の写真

今日で6月も終わり。早いもので今年も半年過ぎる。何か計画とか目標を持たないと時間ばかりが過ぎてしまう感だ。まあ、計画とはちと違うが今日は月末恒例のMonthly Photoの更新日だ。1ヶ月を振り返り、絵になる写真は以下としよう。

6月14日に出かけた原村、八ヶ岳農場の直売場で撮った1枚。写真奥行きのコントラストがいいのと、看板があり原っぱに遊ぶ犬も高原ならではで心地いい。正面に見える山は八ヶ岳連峰の阿弥陀岳、主峰の赤岳は真後ろに位置するようだ。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

やっと完成、白馬岩岳スライドショー

最後にこじれたBGM、やはり頼るはクラシックの大御所、モーツァルト。有名どこの曲を選んでBGMを入れ替え動画を書き出し、YouTube 投稿して終了。以下、ご覧あれ。

登山と言うよりか、レクレーションとなった感じ。でも、久しぶりの山登りで下山時には足を痛めた。動画はいつもスタイルのスライドショーで、写真静止画の6秒間ズームアップと所々にビデオクリップ挿入、文字テロップの最初と最後のボカシ、イントロとエンディング、そしてBGMと一通り定着した。エンディングはこの先も同じものを使い続けるつもりだけど、イントロは季節感に合わせて変えないと、と今回はイントロを新規作成した。テンプレートを元にオリジナルロゴをマイナーチェンジして作成。しばらくはこのイントロをリピート使用するつもりでいる。

カテゴリー: IT/PC/HP関連, | 2件のコメント

スライドショー、出来上がったものの

昨日から継続して作業中。

テロップを入れ、BGMも入れて完成を見た。BGMは迷うこと半日、やっと適当なものを見つけ、最後にmp4の動画にこ1時間かけて書き出した。そしてYouTubeに投稿。ところが、BGMが著作権に触れるとのことで挫折。気を取り直し明日もう一度、BGM入れ替え作業をすることにしよう。時間ばかりが過ぎる。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする