9月の天気を振り返って

10月に入りました。だいぶ秋らしい天気となりましたが、9月の天気がどうだったか、振り返ってみました。右のグラフは安曇野・穂高の今年の各月の気象データを平年と比較してグラフ化したものです。先月、9月の気温は最高、平均、最低気温ともほぼ平年並でした。気になったのが雨量で、ここ数ヶ月は平年よりも雨量がかなり多かったのですが、9月は逆に平年の75%ほどに減少しました。上のグラフは9月、1ヶ月の安曇野・穂高の気象実績です。どうでしょう、月前半は気温が低く雨もよく降りました。後半からは逆に気温が上がり、日照時間も伸びてきました。前半と後半で天気がかなり変化した様子が伺えます。9月前半は天候不順で、確か野菜も高騰した時期がありました。これも何となく分かる気がします。さて今月、10月はどうなりますやら。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

Monthly photo 2021年9月の写真

今日は9月の最終日、台風が近づいているせいか結構、蒸し暑い1日でした。
さて、恒例の月例写真ですが、9月は7日に登った白馬岩岳での1枚にしました。頂上はゴンドラを利用した人が圧倒的に多く、リゾート施設を楽しんでいました。選んだ1枚は白馬3山を目の前にして、ブランコに興じる人を捉えたものです。開放感満点ですが、ちょっと怖くもあり、1回約1分で500円はリーズナブルかどうか、気になるところでした。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

YouTubeの「カズチャンネル」って、ご存知ですか?

インターネットのYouTube動画ですが、チャンネル登録していくつか見ています。その中で本日、紹介するのが「カズチャンネル」と言う動画です。最近アップされた動画を右の画像にリンクを貼りました。ご興味ある方は右の画像をクリックしてまずはご覧ください。通常では散財動画で今、はやりのいろんな情報を流していてとても参考にしています。今回の内容は真面目な話で、時々こうした動画がアップロードされます。それにしてもこの「カズちゃん」、YouTuberとして登録者が200万人ほどいる有名人ですが、なかなかの好人物であると言うことを本日紹介の動画からも知ることができました。毎日のようにYouTubeを見ていますが、そのほとんどがスマホの小さい画面で就寝前に見るのが日課となっています。YouTubeって、飽きることなく楽しいものですね。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

iPhone OS、ios15

iPhoneのiOS最新バージョンiOS 15が今月、9月21日に正式リリースされました。リリース後、既に1週間ほど経ちますが、今回のリリースは大幅改定でまずまずの評判のようです。そこで本日、私のiPhone12 miniもアップデートすることにしました。右の画像にApple社のiOS15の説明サイトにリンクを貼りました、ご興味ある方はまずはリンク先をご覧ください。実際にアップデート後に新機能を確認しようと思ったところ、あまりの豊富さに戸惑っています。まずは天気予報とマップを以下に例示してみました。

天気予報は従来のアプリから大幅に情報量が増えたようです。左の画像は安曇野市の状況で現時刻の天気と気温のほか、UV数値や日の出、風向・風速、雨状況なども表示していました。

マップはどうでしょう。地域によってはその表示パターンが違っているのですが、主要都市では結構情報量が多く地図上にストリートビューのような画像も見れました。使い勝手はまだ丸で分かっておらず、実際にドライブなどに活用できるか今後、見ていきたいと思っています。

その他、新機能で面白そうなものがあれば、今後ご紹介したいとも思っています。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

色づいた我が家の桂

9月後半は最高気温が高めだったのですが、ここにきて平年並みの気温に戻ってきました。もうそろそろ9月も終わりですね。庭先の木々を見ても秋の深まりを感じるようになってきました。写真は我が家のシンボルツリーの桂ですが、だいぶ色づいてきました。左の写真がベランダから見た様子、右が夕刻の落ち葉の状況です。我が家の木々の中で桂の色づきが一番早いようで、しばらく前から朝夕の落ち葉拾いが日課となっています。山の紅葉も進んでいるのでしょうね。紅葉の秋もいよいよ本番を迎える時期となりました。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

今日は軽井沢へ

今日は生憎の天気でしたが、軽井沢に行ってきました。道中は雨で、一時は先が見通せないほどの時もありました。今日のお目当ての一つで、うちのオバはんが見つけた軽井沢のパン屋さんに初めて出向いたところ、午前11時で既に完売となりクローズでした。代わりに行ったハルニレのパン屋さん付近では紅葉の兆しが見えてきました。稲刈りも盛んとなり、東信でも稲刈り後の「はぜ掛け」をよく見かけました。今日の軽井沢の最高気温は12、3℃と上着なしではいられないほどの寒さでした。秋も深まっていくのですね。

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする

秋の富山・岐阜の写真集

今週初めに遠出した富山と岐阜の秋風景を写真集にしました。富山は富山市と高岡市での風景で、富山県第2の都市の高岡市は戦災のあった富山市街地と違って昔の佇まいを残した立派な街でした。

岐阜は白川郷と高山市を訪れました。このコロナ禍ながら、多くの人で溢れていました。白川郷は6年ぶりの訪問です。何となく、村の様子を覚えていましたが、いつ行っても古き懐かしき風情に癒されます。高山はいつもの混雑で、飛騨牛と団子の串を手に街歩きしました。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

小谷村そば店「蛍」

今日は小谷村にある蕎麦店、「蛍」に行ってきました。国道から雨飾山登山口に向かって山に入ったところにあるお店は山深く道路も狭いのに到着した駐車場には他県ナンバーの車で溢れていました。知る人ぞ知るお店で、地元テレビでもよく紹介されネット上の人気も高いようです。今日はざるそばと野菜の天ぷらをチョイスしました。とても美味しかったです。11:30開店直後に到着したのですが、既に満席となり外に待つ客も多く、平日なのにこの賑わいにビックリしました。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

どんぐり村から白馬岩岳へ

先日登った白馬岩岳ですが、今日はこの前のコースとは変えて「どんぐり村」から登りました。どんぐり村は岩岳の山麓から中腹に向けて造成された別荘エリアで最上部には岩岳登山口があります。先日登ったコースは往復9.5kmですが、今回はその半分ほどの約4.6kmの距離で、頂上まではこ1時間の歩行です。そしてそのほとんどが林道で、傾斜は緩く気楽に登れました。ハイキングが初めて、或いは苦手な人などにもお勧めできるコースに感じました。今日は旗日で、頂上は結構混んでいましたが、道中はほとんど人を見かけず独り占めしたような心地でした。右上の写真は林道の様子で、この先の紅葉の時期はどんな感じになるか気になりました。

カテゴリー: | コメントする

彼岸に栗拾い

今日は彼岸に郷里のG県に里帰りし、親戚の家で栗拾いをしました。まずは栗林に足を踏み入れ、地面に落ちている栗をカゴの中に入れます。見上げれば、イガにはちきれんばかりの栗が覗いていますが、これは落ちるまでそっとしておきます。拾うこと半時、そうこうするうちに大きなカゴには溢れんばかりの栗が収穫できました。茹で栗もいいですが、そろそろ新米の季節、栗ご飯のおいしい時期にもなりました。収穫の秋にご馳走様です。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする