2020myカレンダー(その1)

例年、自前で作るカレンダーについてこの時期に複数回、投稿してきました。今年は少し早いのですが、準備を開始しましたので、まずは第1報を記します。作成順として、①元になるExcelシートの年間データを入力、②各月の写真を選んでサイズ調整、③Excelシートに写真を貼り、ミニカレンダーを配置、④表紙の総まとめシートを作って完成、と言った順でしょうか。初回の(その1)はExcelシートの作成について下記します。ここ数日でデータ入力を終え、誤りがないかを確認しました。出来上がったExcelファイルは以下の画像をクリックするとダウンロードできます。zip形式の圧縮ファイルでアップロードしましたので、ご興味がございましたらダウンロードしたものをダブルクリックし解凍してご覧になってみてください。今年、来年、再来年とそれぞれの年号を以下の図の場所に入力すると、各年次のカレンダーが表示されます。来年の特徴は

  • 2月に天皇誕生日が加わりました。
  • 5月の連休が今年とだいぶ変わりました。
  • 7月はオリンピックで「海の日」が来年のみ7/23となり、従来の「体育の日」が「スポーツの日」に変わって来年のみ10月から7/24に移動して祝日となりました。
  • 8月は「山の日」がオリンピック日程に合わせ、従来の8/11から来年のみ8/10に変更となりました。

こうした状況を踏まえ、添付したExcelファイルは3カ年共通で使えるようにしましたので、様子見してみてはいかがでしょうか。多分、祝日の法律が変わらなければ、その後も通年で使用できると思います。

カテゴリー: イベント | コメントする

ランチしに道の駅まで

今日はうちのオバはんと小谷村の道の駅へ昼食を取りに出かけました。片道65kmです。オバはんのお気に入りがこの道の駅にある「釜で炊くご飯」です。ご当地のコシヒカリは今どき新米の季節で、おかずが要らないくらいの美味しさです。そしてご飯と漬物はおかわり自由なのが堪えられません。今日はアラカルトメニューでコロッケに肉じゃがを添えました。これも白馬豚の地産地消です。久しぶりの外ランチに満足し、道中の山の景色にも堪能しました。紅葉から冬に向かっての山はとても見応えありました。スライドショーにしましたので、以下をクリックしてご覧ください。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

YouTubeで奥裾花を検索してみました

先日、投稿した奥裾花の紅葉ですが、閲覧のカウント数が気になってYouTubeサイトを検索してみました。私の投稿した動画はカウント数が今現在で20回と順当な出だしです。他に気になる動画を眺めたところ、以下の3つの動画に興味を覚えました。一番左は4k動画の空撮でとても綺麗です。2番目は広い渓谷の紅葉を多岐に渡り写真やMovieでちりばめられています。3番目はナレーション付きで地形の歴史などにも触れているのも面白いです。同じエリアの紹介も人それぞれですね。一番気になったのはドローンの空撮でしょうか。ドローンも結構、普及してきたので、トライしてみたい気もしています。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

気温は例年並みのようです

11月ももう半ばです。外気温もだいぶ下がってきました。例によって、安曇野・穂高の11月の気温変化をグラフにしてみました。このところ朝の最低気温は0℃前後ですが、30年平均でも月末には0℃になっています。最高気温も10℃ほどになるでしょう。気になるのは雨量で、月半ばにしてまだ累計4mmほどです。まあ、これからまとまった雨を期待したいところです。大雪は困りますが..。外気温は年間で1月末が一番低く、例年平均の最低気温はマイナス7℃程度になりますが、今年はどうなりますか。何となく暖冬になるような予感もします。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

今日はよく晴れました

今朝は久しぶりの寒い朝で、安曇野・穂高の最低気温はマイナス1.1℃でした。多分、今シーズン1番の寒さです。そして今日は放射冷却の朝霧がなく、朝から青空でした。ご覧ください、添付写真は我が家の窓越しに見た朝の風景です。北海道では大雪のニュースが入ってきましたが、北アルプスの山も新雪で白さが増しました。特に白馬山系は一挙に真冬並みの白さとなりました。いよいよ、スキーシーズンですね。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

「奥裾花」の紅葉、YouTube登録しました

先日、私が契約するファイル共有サイトで公開したスライドショーですが、不具合が生じたようです。当初はブラウザで再生できていたのですが、今日再確認したところファイルのダウンロードは可能なもののリンク先はエラー表示となってしまいました。原因がよく分からず対策として、YouTubeに登録してそちらで公開することにしました。動画ファイルは作り直しし、スライド説明を一部加えました。以下の画像にリンク設定しましたので、クリックしてご覧ください。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

朝倉かすみ「平場の月」を読んで

題記の本は第161回直木賞(本年7月)にノミネートされたもので、ノミネート発表時に図書館に予約を入れたが前評判がよく、この11月になってやっと読むことができた。不思議な本だった。冒頭に物悲しい結末があって、時系列で語られるのではなくいろんな出来事が記憶を紡ぐがままに述べられている。タイトル「平場の月」のイメージのように、語りは平場のどこにでもある生活のだらだらとした話が続いて、霹靂とした感を抱きながらも切なく感情移入してしまうのは作者の筆力の凄さだろう。純愛小説とは違う、ガン闘病の記でもない、たわいもない日常会話に溢れていながらもこれは人生の機微を綴った純文学の小説に違いないと思いながら読み終えた。最終章は推理小説好きには説明不足で物足りなさも感じたが、しみじみと心に響く良質な本だった。

カテゴリー: 読書 | コメントする

紅葉の「奥裾花」スライドショー

すでに1週間を経過してしまいましたが、11月4日に出かけた「奥裾花」の様子をスライドショーにしてみました。撮った写真36枚を「パンとズーム」と言う機能を使って動画のようにしつらえました。出来上がったファイルはMP4のフルHD動画です。このファイルを当初は「YouTube」か「Vimeo」に投稿しようと思ったのですが、私が契約するAdobe Creative Cloudの共有フォルダーにUPしてURL公開することにしました。以下の画像をクリックするとリンク先の動画を閲覧できます。以下の画像で示したように、左上のマーク(赤丸)をクリックするとフル画面で動画が見れます。スマホ等でも見れますが、動画のファイルサイズが大きいので、戸外ではアクセスせず自宅などでWiFi接続でご覧になることをお勧めします。BGMは著作権フリーの音楽をダウンロードして使わせていただきました。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

霊松寺のオハツキイチョウ

今日は11月11日、今朝テレビを見てたら令和1年なので11111だ、と言ってました。これはゴロがいい、とうちのオバはんに言ったら、10年後はもっとスゴイよと言われました。なるほど、1が6桁になるんだ。それはともかく、今日の午前中は晴れで、オバはんと大町市にある霊松寺に行ってきました。オハツキイチョウの紅葉で有名です。撮った写真の中から15枚選び、スライドにして一部、説明書きを加えました。右上のボタンで自動めくりのスライドショーも楽しめますので、以下の画像をクリックしてご覧ください。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

久米ネットって、ご存知ですか?

インターネット配信サイトで、今月から久米ネットがスタートしました。土曜午後1時からTBSラジオでオンエアしている「久米宏ラジオなんですけど」でさかんに宣伝していて、最近この動画サイトを見ました。久米さんの歳をとっても健在の滑舌のよさとますます磨きのかかった毒舌が堪能できます。11月初めのオープン当初は配信サイトの運営が甘かったらしく全然、ネットに繋がらない状況でしたが、つい最近ではコンテンツの動画が見れるようになりました。よろしかったら、本日の画像をクリックして覗いてみてください。私は定期的にアクセスしようと思っています。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする