久しぶりのウォーク

今日の安曇野は昨日から引き続いての寒さで、最低気温はマイナス3.8℃、最高気温は5.4℃だった。しばらく温暖だった分、急に寒くなった感じだけれど、最低気温は平年並み、最高気温は平年より1℃ほど低いだけだ。そう、12月はこの陽気だ。それに日差しも十分にあって、久しぶりに歩くことにした。

上記はここ1週間の運動をiPhoneのヘルスケア・アプリで記録したものだ。今日のウォークは1万歩弱、距離にして6.5kmほどだった。運動としてはさほどの距離ではないけど、12月に入って初めてのまとまったウォークだった。まだ空咳が止まらず本調子ではないが、久しぶりのウォークに気分爽快だった。

カテゴリー: ウォーク・サイクリング | コメントする

YouTube、2023年まとめ

昨日ブログの続報で、今回はYouTubeだ。年度のまとめのメールはYouTubeからも毎年もらっていたか定かではないが、最近以下のメールをもらい驚いた。

10年ほど前から時折りYouTube動画を投稿してきたが、今年の視聴回数の多かった私の投稿動画で1位が332回とあった。何分、今年はYouTubeに投稿したのは1回のみで、その視聴回数は28回と振るわなかった。さて1位となった動画は実は7年前に投稿した。

今日見て驚いたのは、視聴回数が累計で3,000を超えていたことだ。通常の投稿の視聴回数は上記の画像の通り、せいぜい2桁で、たまたま第2位が1,019回もの鹿島槍スキー場だった。今回の1位動画は今まで作った中で一番イージーで音声も入らず、たったの38秒の動画だ。DIYで扉の開閉速度を緩やかにするステーを付けた時に、あまりのスムーズさに動画投稿してみた。あれから7年間も毎年試聴している人がいることに驚きだ。この動画にご興味のある方は、左の画像にリンクを貼ったので、ご覧ください。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

テレビゲーム、2023年まとめ

年末になると、今年1年を振り返ってのイベントまとめのメールをよく受信する。テレビゲームがどうだったか、最近は立て続けにNintendoとSony Play Stationのサイトから連絡メールがあった。以下、画面を抜粋すると、

NintendoはSwitchのゲームを4本、トータル 543時間遊んだとある。結構な時間で、年間にならすと1日あたりゆうに1時間を超えている。ほとんどがゼルダの伝説で541時間となっていて、5月〜9月まで遊んでいる。

Sonyのプレステは今年、238時間遊んでいて、Nintendoの半分ほどか。遊んだゲームの1位から3位までを上記に示したが、これまたHorizonの2つのゲームに集中している。今年はゼルダとHorizonに明け暮れた感の年だった。と言っても、プレステは5月上旬まで遊んでSwitchに移行し、この9月以降はテレビゲームから遠ざかっていた。秋口からはテレビゲームよりも本の方が面白かったようにも思っている。

カテゴリー: 映画・TV・ラジオ | コメントする

2024 my Calendar、12月の写真入替

先月完成を見た2024 my Calendarだが、その時は今年の12月の写真ではなく昨年12月のもので代用した。それでもよしのところだが、11月までは今年の写真なので最後の12月もこれに合わせることにした。そして取り込んだのが以下の12月分。12/9に撮った写真で、体調に無理を押しての撮影ではなかったものの、結果的には快復を長引かせた感じもする。

上記カレンダーの元となったExcelファイルも例年通り公開した。以下の画像をクリックしたリンク先にその説明書きを加えた。

Excelファイルにご興味ある方は上記の画像のリンク先からダウンロード方。Excelファイルのサイズは例年よりも軽量化させて、24MB相当にした。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

ようやく通常の日々が..

長いトンネルからやっと抜け出した感の今日。コロナ発症が12/1、途中の先週末は治ったと思い一旦は外歩きしたものの翌日からはまたぶり返した。高熱は発症直後の2〜3日ほどで、その後は解熱薬の効果か収まった感がするも咳が収まらず気だるさで寝込んだ日々が続いた。微熱で昼間はウトロウトロ、夜は咳が止まらない。本日になって、ようやく床離れした。咳も九割がた治った感じで、あとは後遺症が残らないのを祈るばかりだ。食欲はこの1週間は正常に近い感があるものの、飲酒する気にはなれず今月はアルコール0、家にいてこんなことはあったかな、と驚くばかりだ。今は午後の9時、朝から起きていられたので正常復帰も近いだろう。快方に向かっている確かさが無性に嬉しく、健康のありがたさをつくづく噛みしめ直した。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

将棋、棋譜

コロナで発熱していた頃は、もうろうとしていた。その後、熱が下がりただひたすら横になっていた時はよく、将棋の棋譜を見ていた。時間を潰すにはもってこいだ。上記の画像は最近行われた竜王戦のタイトル戦で、第3局を藤井竜王が勝利した最後の1手だ。画像をクリックすると、サイトに飛んで第3局の最初から最後までの棋譜を自分でクリックして操作できる。新聞誌面では味わえぬ臨場感があって、コロナからの解放時には全4局をスマホでしみじみと顧みた。各局とも面白かったが、第3局の両者の王の周りには守る駒が圧倒的に少なくこうした局面を見ることができたのも貴重だ。伊藤七段の手番なら、2三金で即詰みで、分かりやすい。ところが、藤井竜王の方も先に即詰みがあって勝利したのだが、その勝ち筋が見えない。どうやってもなかなか詰みの手順が見出せない。そうこうしながら、時間だけは十二分にあるので思いつくまま頭の中で詰みを考えることになる。ベッドでおかしな頭の体操と相成った次第。

カテゴリー: イベント | コメントする

安曇野、神竹灯(かみあかり)

本日夕刻、掲題のイベントを見に穂高神社に行ってきた。

境内にはおよそ10,000本の竹灯篭が所狭しと並んでいた。以前から12月恒例のイベントだが、今回はコロナ明けで久しいとのこと。今年は第1週目と2週目のそれぞれ金・土、日、計6日間に灯りがともり、明日が最終日だ。竹細工は九州の竹田市から送られてくるようで、何やら友好姉妹の関係にあるらしい。盛大に灯った風景を眺めるのは今回初めての経験だ。電球ではなく、実際にロウソクを灯しているので、結構な迫力があった。

謂れは古代に遡るようで、関係先へのサイトにリンクを貼ったので、ご興味ある方はご覧ください。

カテゴリー: イベント | コメントする

ブログ再開

「えっ、コロナ」一昨日、月曜日の医者の診断。先週12/1(金)の夜半から急に発熱し、その後 39度半ばの体温が2日以上続いた。発症後は朦朧として気だるく喉は刺すように痛かった。鼻水はあまりでない。臭覚の衰えもない。ベッドに横になっていても夜とて長時間の熟睡はできず、1時間ほどですぐ目が覚めて時間が経つのが極めて遅い。
週が明け、月曜日に医者に行った時はインフルを疑っていた。ところが、コロナ。発症日は急に熱の出た12/1とされた。どこで憑ったかは不明ながら、発症前の2日から発症後10日間は伝染させるリスクがあるらしい。
急遽、家での行動も見直すことに。隔離はできないので、行動範囲を限定してあまりウロつかず、寝室以外はマスクもする。幸い、今のところうちのオバはんにはうつっていない模様。
今日現在、平熱(自分の体温の場合、35.5度)に戻ったもののまだ喉は痛く、咳もでる。完治にはまだまだのようだ。外出の国、地方団体の方針も変わり、絶対自粛から発症後10日間はなるべく外出を控えるよう推奨するようになった。ちょうど切れ目の12/10開催予定のコンサートは断念するとしよう。何分、定例の年末コンサートがコロナで3年中断し、今年がコロナ明けなのに自分がこの機にコロナでダウンとは何か因縁じみてる。家から出れないのも辛いが、窓越しの外風景に癒される日々にしよう。

今日は快晴模様。しばらく見ぬうちに山もだいぶ白くなった。

カテゴリー: ヘルスケア | 1件のコメント

ヘッダー画像、2023-24年冬バージョンに更新

今日から師走。いよいよ年末商戦に突入だけど、AmazonブラックFridayは今日が最終日だ。期間中はまだ何も注文しておらず、今日のラストチャンスに何かあるかこれから物色しよう。

さて12月は恒例の四半期毎のヘッダー画像の入替え時期。例年同様、12月〜2月用の冬バージョンだ。いつも通り、昨シーズンに撮った写真の中から選んで本日webに登録。ただ、今回のクリスマス・イブの写真は一年前の碌山美術館からのメール写真を借用した。従来と同様に撮影日と簡単な説明を付けて以下に掲示し、上部メニューの「Headerアーカイブ」にも追記を完了。

本日より当ブログのヘッダーエリアが以下の写真のランダム表示となりますので、よろしくご承知おき願います。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

Monthly photo 2023年11月の写真

今日は松本で健診。昨年はパスしたので、2年ぶりだ。午前7時過ぎには家を出て、午前中いっぱいかかり、最後の医師の寸評で終わる。それにしても持ち込んだ検体や当日の胸のレントゲン、胃のバリウム、血液検査など全ての結果が出揃い、その場で医師判断が聞けるようになったのには驚いた。スピーディになったものだ。

ところで、今日は月末恒例のMonthly Photoの更新。選んだ写真は既に来年のmyCalendarに採用した長野市鬼無里・奥裾花の紅葉風景。11月1日に撮った写真だ。現地は紅葉のピークを少し過ぎた感じだったけど、晩秋の最後の色づきを堪能できた。

昨日、一昨日に首都圏に行ったが、山梨県の南部エリアより南はまだ紅葉の盛りのようで信州よりも1月近くのギャップがあるようにも見えた。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする