美ヶ原、周辺ドライブ

今日は美ヶ原の玄関口、アザレア街道の三城牧場からビーナスラインとの合流地点までドライブしてきました。麓の里山辺の桜は散って葉桜でしたが、美ヶ原へと登るに従い桜がまだ健在で、三城牧場では7分咲きでした。でもその先の標高1,500mを過ぎる辺りで山桜の綺麗なところはまだ蕾でした。昨日の中綱湖が散ってしまったので、ここは見頃ではないかと期待していたのですが、残念でした。まだまだ美ヶ原の山桜はこれからが桜の花のピークです。

カテゴリー: 小さな旅 | 2件のコメント

中綱湖の桜、見納め?

今日は白馬村手前にある大町市の中綱湖の桜を見に行ってきました。例年は5月連休から明け頃が見頃なはずなのが、今年はもう散っていました。それでも少し残っていて、最後の見納めと言った感じでした。今日は土曜日の週末なのに、駐車場が空いていたのもピークを過ぎたことを印象付けていました。でも、止まっている車のほとんどは県外ナンバーで、人気の高さは相変わらずですね。

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする

ライラックの花が咲きました

我が家の玄関先にライラックの花が咲きました。毎年この時期に咲く花ですが、今年は桜と同じように1週間から10日ほど早く咲いたようです。例年よりも花数が少なく、少しスケールダウンした感じですが、淡いピンクがとても華やかな気分にさせてくれます。真ん中の写真では麦畑の隣の田んぼに水が入りました。そろそろ田植えですね。それにしてもこのところの暑さは異常で、最高気温は昨日が28.9℃、今日は24.9℃でした。もう5月を通り越して6月のような陽気です。来週は少し気温が下がるとのことで心待ちにしています。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

ルーブル美術館展

今日は六本木・国立新美術館で開催しているルーブル美術館展「愛を描く」に行ってきました。めちゃ混みでした。それぞれの絵に3重、4重の人で黒山の人だかりとはこのことでした。ほとんどの絵は知らない画家ばかりでしたが、絵の持つ神秘的な迫力に圧倒されました。最近では、一部の絵の撮影が許されているのですね。下の最後の写真は撮影が許可されている絵の中から撮った1枚で、唯一知っている画家、ドラクロワです。久しぶりに名画の数々に酔いしれた1日でした。それと、スマホでQRコードを読み取ると何やら音声案内してくれるのだそうです。今回はイヤフォンを用意していかなかったので利用しませんでしたが、超混みの時は説明パネルの解説を遠巻きに聞くことができるなど便利になったものです。
この美術館、国立として5番目にできた(2007年開館)美術館で黒川紀章氏の設計。フロア面積は日本最大のようですが、所蔵画を持っていない美術館なのがさもしいですね。英語名はミュージアムが付かず、アートセンター トウキョウと言うのだそうです。松方コレクションで有名な国立西洋美術館とは雲泥の差で、国立新美術館は企画ものの展示で何とかやりくりしている、と言った感じでしょうか。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

一穂ミチ「光のとこにいてね」を読んで

先般の直木賞にノミネートされた題記の小説を読んだ。著者には以前にも直木賞候補となった作品「スモールワールズ」があり、その時読んで以来、今回で2作品目だ。著者の経歴はBL(ボーイズラブ)作家とあって、BLなるものを本書を読んで初めて垣間見た感がした。女性2人の主人公がそれぞれ1人称として描かれる生活談が延々と間延びしていて読むのに四苦八苦した。自分としてはこのジャンルの小説は苦手だが、最後の展開では今までのストーリー性が急に出てきて楽しめた。何気ない日常会話の集積もよく練られた構想のもとに描かれたのだなあ、と読後になって思い知った。

カテゴリー: 読書 | コメントする

タイヤ交換

本日、スタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。我が家の道路脇で作業しましたが、18インチのタイヤは結構重く、年齢的にもキツくなってきたことを痛感しました。まあ、無事終えてほっとしています。少し前の2月中旬に痛めた首筋は結局、1ヶ月程度で完治しましたが、その時のきっかけが雪かきでした。今回のタイヤ交換で、またぞろどこぞが不調にならないことを祈っています。ところで、交換した冬タイヤは新品1シーズン目で、装着日の2022/11/20の走行距離は111,190kmでした。本日のオドメーターは117,261kmでしたので、スノータイヤ1シーズン目はおよそ5ヶ月で6,071km走りました。乗り心地は以前のスノータイヤよりも快適で、まずは良好だったと思います。

カテゴリー: | コメントする

我が家の菜園

今日からしばらくうちのオバはんが家を離れることになり、その間、畑のメンテをすることになりました。我が家の菜園は以下写真のようにわずかばかりのエリアですが、緑葉野菜や玉ねぎ、枝豆、ジャガイモ、ニンニクなど、オバはんは丹精込めて野菜作りに勤しんでいます。そして今や野菜も高騰している中、直菜園で穫れる野菜のありがたさが身にしみるこの頃です。さて、明朝は県下に霜注意報が出ていて、芽の出たじゃがいもを霜被害に遭わぬよう本日、覆いをしました。色々とやるべきことがあって、日々の畑仕事の大変さを再認識した次第です。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

「Final Fantasy XVI」ちょっと惹かれますが..

昨日のブログに続き、ゲームソフトの話題です。と言うのも、昨日の「ゼルダの伝説」は前作から6年ぶりの新作が来月に、そして今日ご紹介のFF16も発売が6月22日と大作が目白推しです。 いずれも今年の話題ゲームの筆頭です。このFF16の紹介動画の最新版がゼルダの伝説のPRと前後して、一昨日に公開されました。その動画を左の画像にリンクさせました。25分強と長いですが、ご興味ある方はぜひご覧ください。しかし凄まじいバトルですね。解説のプロデューサーは初心者も楽しめると言ってますが、果たしてどうでしょう。昨年のGame of the Yearの「エルデンリング」を私も購入したのですが、これまた凄まじいバトルで全く歯が立たず最初の洞窟から抜け出すことさえままなりませんでした。でもFF16は何となく遊んでみたい感じがしています。まあ、予約はまだ見合わせようかと思っていますが..。

カテゴリー: 映画・TV・ラジオ | コメントする

新作「ゼルダの伝説」、発売日1ヶ月を切りました

Nintendo Switchゲームの「ゼルダの伝説」Tears of the Kingdomですが、発売日5月12日(金)まで1ヶ月を切りました。昨日、紹介動画の最新版が公開され、左上の画像にリンクを貼りました。壮大なスケールとバトルも険しそうで、近寄りがたい雰囲気です。また、2週間ほど前にもプロデューサーの解説動画がアップされていて、それも左下にリンクを貼りました。解説では初心者もレベル設定に応じて楽しめるとのことで、予約購入することにしました。SDチップのパッケージ版は量販店やネット上のいろんなサイトで以前から割引予約セールをしています。でも、パッケージ版はカードの差し替えが必要なので、本体メモリに直接インストールできるダウンロード版を求めることにしました。しかし、ダウンロード版はメーカーのNintendoで値引きのない¥7,900でしか買えないので、Online会員限定のカタログチケット(ソフト2本で¥9,980)を利用することにしました。本日、会員(¥308/月)に加入登録してチケットを買い、今回の新作を予約注文ました。発売日が待ち遠しいですね。会員の特典は他にあまり魅力はないので、次月のダウンロード後に自動継続の契約を解除する予定です。

カテゴリー: 映画・TV・ラジオ | コメントする

ポインセチア、長らく持ちました

我が家の鉢でポンセチアが冬場を飾ってくれます。色づき始めて室内に取り込むのが10月の終わり、そして4月には室外に持ち出してバッサリと剪定します。今シーズンもよく持ちました。以下の写真のごとく断髪後は枝がスッキリとして葉がなくなりました。こうしてまた、来シーズンへの仕込みが始まります。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする