今日は..

今日は期日前投票に行こうと、穂高支所まで出向きました。そうです、再来週の日曜日、8/7は県知事選の投票日です。確か、期日前投票は始まっていると思い出かけたのですが、実はやっているのは本庁舎のみで、穂高支所は明日から期日前投票が始まるとのことでした。折角、歩いてきたのに残念、帰りは駅前に立ち寄って一人一杯飲んできました。今日の安曇野・穂高の最高気温は34.1℃、喉が潤う1杯でした。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日は集中豪雨

本日は午後6時から7時にかけて集中豪雨がありました。雨量にして62mmです。短時間にこれだけ降ると一気に増水して、畑は水浸しです。おまけに雷雨が伴っていて尋常ではない時間帯でした。松本から買い物を済ませて帰ってきたのですが、前方に見える安曇野が白く霞んでいました。帰宅後、うちのオバはんは雷雨の中、果敢にも畑で収穫してきましたが、私は雷の凄さに家の中で縮こまっていました。いや〜、くわばらクワバラ。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

今日はストーブのメンテ

今日は薪ストーブのケアで、煙突掃除を含めたメンテナンスを業者さんに実施してもらいました。1年おきにメンテをお願いし、我が家のストーブは今年で11シーズン使用しました。以下4枚の写真を左から、まずはストーブの周りを養生し、煙突に登っての点検煤払いです。部屋に戻って、ストーブ内部の点検・修理を行い最後の仕上がりが右端の写真です。今回は、炉内のダンパーが経年変化で歪んだため新たな方式の新品に交換しました。ストーブ本体は一生ものですが、中の部品はかなり大きなものも消耗品として交換するようです。窓ガラスはまだ透明で、交換せずにもっています。

カテゴリー: イベント | コメントする

トースター壊れる、その顛末

昨日ブログの続きで恐縮です。壊れたトースターの現在の売値は価格.comの最安で22,000円、アマゾン26,000円、エディオンでは27,000円です。今回の新品交換の価格は15,000円ほどで一見リーズナブルにも思えますが、保証が出荷日から90日間のみだったので2つの条件、①保証期間を1年、②代金の内訳で送料と荷造り発送費だけはメーカーの誠意として無料サービスにする、で交渉しました。結果は決裂で、新品への有料交換は断念しました。以下の文面は本日、サポートセンターに送った最後のメール文です。まあ、モンスタークレーマーにはならなかったつもりです。

御社のサポートのやり方、よく分かりました。長く使えなかったのは使用状況や環境のせいで「弊社では取説通りに使用すれば、長く使えるものと考えております」、とはとても聞き苦しく思えました。私どもシニア世代ですが、今までのトースターはいずれも10年以上使ったものがほとんどで耐用年数を疑うことなど未だ経験しませんでした。今回も普段通り同様な使い方をしてきたのに対し、使用状況や環境、取説通りの取り扱いだったかなどを平然と持ち出したのは御社のおごりとしか思えません。「部品交換作業にかかる時間や手間、お預かり時間などでご迷惑をおかけせずに済む方法が製品交換であるという結論に至りました」とありますが、これは即決で今回に限らず御社の対応方法の標準スタイルなのですね。私は時間がかかっても、折角愛着の湧いた物がまた戻ってくるのであれば不都合を感じません。むしろ、SDG’sが尊ばれる現代では修理するのは当たり前だと思います。それに簡単に済む修理もきっとあるはずです。引き取って調べもせずに大量廃棄してしまうのは如何なものでしょうか。原因調査のフィードバックを怠るようでは、品管が疎かになって安定したモノづくりに支障が出ているのではないでしょうか。
新品交換後は90日保証のみが御社の考え方ですが、先ほどの回答で更に気づきました。そもそも品質保証には自信がないのに加えて、壊してしまったユーザーには又ぞろ早期の再発リスクがあるので利潤確保にはその客を信用してはならない、と御社は宣言しているように思えてなりません。

かかる状況下では、とても御社を信用して再度、使う気にはなれません。サポートで唯一良かったのは、クイックな応対でした。お陰で、他社の製品に乗り換える時間的ロスが短くて済みました。1年10ヶ月の短い期間ではありましたが、バルミューダの1ユーザーであった経験は心に留めるつもりです。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

トースター壊れる

トースターが全く動作しなくなり、突然壊れました。購入して1年10ヶ月です。当時の人気商品でバルミューダ製です。サポートセンターに修理依頼したところ、分解修理は行っておらず新品交換するとの由、保証期間の1年を過ぎたらそれがバカ高いのです。しかも新品交換した品の保証期間は90日のみと宣言していて、まるでお殿様なのです。驚きました、これが日本のメーカーのやることでしょうか。今、こんな品質保証のあり方をクレームして値引き交渉中です。この先、どうなりますやら..。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

写真と水彩画展

今日は近くの中央図書館で開催されていた題記の作品展を見てきました。写真とそれを元に描いた水彩画を同時展示したコラボ展です。写真の方はご近所さんが撮られたもので、こうした展示は生涯で最初で最後と仰っていました。なかなか見応えがあり、多くの作品の場所に心当たりがあってとても楽しめました。

カテゴリー: イベント | コメントする

梅、干してます

ここしばらく日照時間が少なく梅雨が舞い戻った感じの日々が続きましたが、昨日は最高気温が33℃まで上がり夏が戻ってきました。今日もいい天気なので、頂いた梅を天日干しすることにしました。どうやら最後に3日間ほどお日様にかざすと、梅干しの完成となるようです。見るからに美味しそうで、酸っぱさも蘇り生唾も出てきそうです。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

高瀬隼子「おいしいごはんが食べられますように」を読んで

今般、芥川賞を受賞した題記の小説を読んだ。どこにでもあるような普通の会話形式を中心に描かれた職場のお話で、読みやすく分かり易かった。でもさすが受賞作、職場の人間関係や人物の性格や描写が秀逸だ。食べ物を全面に出してストーリー展開したところもユニークでうまい。主人公は一人称のパートで描かれる女性と、三人称として描かれる男性だが、これにもう一人の頼りない女性が絡んだお話。全然頑張らず要領よく休んでばかりの人、そのツケをいつも負わされる人、その両人にうまく付き合う男が織りなす人間ドラマだ。現代の平等な雇用社会の中で、不条理な裏面を炙り出したようで面白かった。

カテゴリー: 読書 | コメントする

温湿度計

先日のアマゾン、プライムデーで温湿度計を購入しました。2種類です。写真左はアラーム機能などの付いた時計兼用です。大安吉日などの六曜もついてます。電波時計なので、時計は正確ですね。一方、写真右は温湿度のみです。両者の温湿度の正確さは検証できないのですが、メーカーが違っても温湿度が同じ表示になっていて、結構信頼たるものを感じました。両者ともプライムデーの割引で、25%ほどのダウンで一品あたり税込約1,500円で購入しました。右の温湿度計はBluetooth機能が付いていて、スマホとデータのやり取りができる仕様です。日、週、月単位のグラフが書けたり、Excelデータなどに変換できるcsvデータ転送もできる優れものです。使い勝手は少しデータが出揃ったところでご紹介したいと思っています。

カテゴリー: ヘルスケア | コメントする

第167回芥川賞・直木賞

本日、題記の各受賞作が発表されました。芥川賞は高瀬隼子の「おいしいごはんが食べられますように」が選出され、直木賞は窪美澄の「夜に星を放つ」となりました。今回は事前に芥川賞候補作の中から2作品を読んだだけで、受賞作はいずれも未読です。図書館予約していて、芥川賞受賞作については掲載された雑誌をすぐに借りられることになりました。直木賞の方は予約待ち4人目なので、手にするのは2ヶ月ほど先になろうかと思います。読み終えたら、当ブログにて報告予定です。

カテゴリー: 読書 | コメントする