例年、自前で作るカレンダー、まだ早いけど準備を進めることに。早めた理由は来年のカレンダーはExcelファイルでフルオートで各年のカレンダーが作成できるようにしたいがため。2025年版は50部ほど作成した。来年2026年版も同様数にする予定だけど、再来年はぐっと部数を減らす予定だ。そのため、このカレンダーを印刷するためのフルオートのExcelファイルを何らかの形で知らしめて、再来年以降も同様なカレンダーをご希望の方は自らその方の写真のオリジナルカレンダーを作成できるようにPRしたいと思っている。さて今年のカレンダーは、
表紙は左で、各月は右の様式だ。今まで10年ほど作成してきて、このようなスタイルに定着した。そこでフルオートのExcelファイルにするためのコンセプトは、
- 基本的なレイアウト(2Lサイズ、写真とミニカレンダー付き)は従来通りとする
- 写真サイズは縦横比が従来は独特であったのを、カメラで一般的な4:3として誰もがサイズをカスタマイズしなくても貼り付けできるようにする
- 動物のイラストは昨年が犬シリーズ、今年の2025年版は猫としたが、これをなくす
- ミニカレンダーが一番手間のかかる作業だが、これを10年はフルオートで作れるようにする
- 写真は上記左画像の表紙12ヶ月分をExcelのセルに貼り付ければ、各月の右画像は自動で表示できるようにする
これを実現するには結構な手間だけど、今から準備すれば出来そうな気がしてきた。さて、いかに進めるか..。鈍くなってきた頭を少しでも活用したい。