昨日4月8日は今年最大の満月(スーパームーン)だったそうで、深夜12時前に家の外で月の様子を写真に撮ってみました。見え方は右の画像にあるように、かなり大きく見えるはずです。実際には、昨夜は小雨がぱらつく中、雲の切れ間から垣間見た月を撮ったものです。左下の写真が無修正、右が写真アプリの自動補正を加えたものです。左下に我が家の屋根が写っていて、いつもよりも明るい月に感じました。新コロで暗いニュースの中、せめての明るい話題でした。
当地は7日、8日とも快晴で素晴らしいスーパームーン堪能できましたが、雲間の月も何かおどろおどろしく印象に残りますね。
コメント、ありがとうございます。雨模様の日にラッキーにスーパームーンが見れました。日本各地でいろいろな月が見れたようです。山も然りで、季節やその日の天気、光の刺し具合で見え方が大きく異なることに、当地に来てつくづく感じています。月の見え方もそうなのですね。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
当地は7日、8日とも快晴で素晴らしいスーパームーン堪能できましたが、雲間の月も何かおどろおどろしく印象に残りますね。
コメント、ありがとうございます。雨模様の日にラッキーにスーパームーンが見れました。日本各地でいろいろな月が見れたようです。山も然りで、季節やその日の天気、光の刺し具合で見え方が大きく異なることに、当地に来てつくづく感じています。月の見え方もそうなのですね。