本日は全国的に気温が高く、安曇野・穂高も日中の最高気温は36.7℃でした。全国一の岐阜県多治見の38.6℃には及びませんが、県下では上田市に次ぐ暑さでした。と言っても、日中は原村までドライブしていて、こんなに暑かったとは思いもよりませんでした。ドライブは一般道で諏訪湖から原村へ、帰路はビーナスラインで白樺湖、霧ヶ峰、美ヶ原を経由して戻りました。写真は左が原村から見た蓼科山、右がアナベルの咲く道路で遠く八ヶ岳、たぶん赤岳が見えました。標高は1,500mほどで暑さを感じない爽やかな高原でした。ビーナスラインはとても賑わっていて、車もバイクも多かったこと、他県ナンバーだらけでコロナを感じさせない人混みでした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報