本日オープン、スーパー「ツルヤ穂高店」

待ちに待ったツルヤが本日オープンしました。我が家から直線距離では400mほどですが、歩行距離を測ったら680mでした。開店前の行列はすごく、何重にも折り返し400m以上の壮絶さでした。店内外での様子、本日の写真でとくとご覧ください。

 

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

明日オープン「穂高ショッピング・パーク」

昨日は夏至で、本日から陽が短くなります。いよいよ冬も近づいてきたと、うちのオバはんはご満悦の様子でした。
ところで、以前あった業務スーパーが撤退して昨年の秋口から工事していたショッピングエリアが明日、オープンします。スーパー「ツルヤ」ほか2店舗です。どのくらいの距離にあるか本日、我が家から徒歩のタイムラップを測ってみました。右がそのウオッチのコピー画面で、およそ7〜8分の所です。右下の写真は同じエリアで建築が始まったばかりの別の建屋ですが、どんな店になるか、今のところ情報がなく不明です。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

ジャガイモ収穫

今年もジャガイモの収穫時期になり、本日、掘り出しました。うちのオバはんの今年の作付けは少なくしたようで、例年の2/3ほどの収穫でした。以下が本日撮った写真で、左から菜園で掘り出した状態、家に持ち込んだ時、そして乾燥のためベランダに置いた状態です。例年より少ないとは言え、当面は美味しくいただけそうで嬉しい限りです。作柄はいつものキタアカリでした。今年もよくやったオバはんに感謝です。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

HAMAフラワーパーク

題記は公園ではなく、安曇野にあるフラワーショップです。うちのオバはんのお気に入りで、一人でよく出かけているようです。今回は私もお供して、久しぶりに訪れました。お店はスペースが広く、店内・店外には所狭しといろんな植物が溢れています。オバはんは花の苗や土など直接、庭いじりに興味があるのですが、私は室内に置く観葉植物の物色を楽しみにしています。購入する頻度は少なく、もっぱら目の保養に散策するのですが、心も癒されていいものですね。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

アナベルが咲きました

我が家のアナベルが咲きました。このアナベル、西洋アジサイとも言われているようですが、梅雨時によく似合う花のように思います。毎年、楽しみにしているのですが、今年は小ぶりで花数が少なくいつの年の元気さが薄らいだようにも感じます。そして、この花を見るにつけ、本場の原村を思い出します。今年は見に行けるかなあ〜..。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

昨日のウォーキングから

6月は日々の歩く距離が極端に減って、日平均 4kmを下回ってしまい、昨日は挽回がてら歩くことにしました。およそ13kmです。右の図形がそのルートで、このコーズは何度となく歩いてきました。でも今回は帰路で、青の楕円で囲ったコースを新たに発見しました。上の帰路1の写真がその一部で、ほとんど車の往来がなくのんびりと歩けました。車道でないあぜ道を歩くのは本当に心休まりますね。

カテゴリー: ウォーク・サイクリング | コメントする

明科「あやめ公園」

数日前のローカルテレビで明科の「あやめ公園」が見頃ということで、本日一人ウォーキングしてきました。明日あさってがあやめ祭りのようで、園内はその準備に追われていました。公園は予想外に広くはなかったのですが、園内のあやめが咲き乱れとても良い雰囲気でした。この6月、梅雨時によく似合う花ですね。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

町尻公園

題記の町尻公園は穂高駅から徒歩5分程度のところにあります。私は自宅から郵便局方面に歩く際、よく通りかかる公園です。通る度、いつも圧倒されるのが高くそびえ立つヒマラヤ杉です。他にも大きな木があって、この時期もし雷が鳴ったらそれは怖い感じもします。でも昔ながらの公園の雰囲気が出ていて、いい感じですね。この公園の名前は先日、スマホで撮って始めて知りました。GPS機能と連携して地名が自動で書き込まれ、右の写真のように表題が付いて、地名を知ることができました。スマホ写真も結構便利ですね。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

シャクナゲの花が咲きました

以前の当ブログで、枯れてしまったハナミズキのリプレースにシャクナゲの木を植えたことをお話ししました。鉢から植え替えたばかりの幼木で花芽もあったのですが、咲きそうにないので、うちのオバはんが目を摘んでしまったのですが、隠れたところの芽が遅ればせながら咲きました。白く淡いクリーム色で、植え替えにもめげず咲いてくれました。来年はたくさん咲くことを期待しています。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

今日は寒いくらいの1日

梅雨入りしてだいぶ経ちましたが、このところの気温は平年よりも下回っているようです。そんな中、今日の安曇野・穂高の最高気温は17.7℃でした。午後からは雨も降り出し、体を動かさないと寒いくらいの1日でした。明日も雨模様で、いかにも梅雨らしい陽気ですね。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする