カフェ「HARVEST NAGAI FARM」

本日は久しぶりに太陽が戻った陽気となり、うちのオバはんと久しく途絶えていたドライブに出かけました。この時期に目指すはアジサイ見物と、その候補に上田市を選びました。上田市のアジサイの名所は2カ所で、うち塩田平の「アジサイ小道」は以前に出かけました。もう一方が「武石(たけし )あじさい公園」で、今日の目的地です。何やら川沿いの林の中で木漏れ日を浴びて咲く紫陽花の清涼感が良いとのことです。ところがです、本日のブログタイトルが違うように、この目的地にたどり着いたものの右の写真の案内図通りにはどうにもアクセスできず、どうなっているのかスマホで調べてみました。すると、何と昨年の台風19号の影響で川が氾濫して当面は紫陽花どころではなくなったのだそうです。事前のとんだ調査不足でした。
替わって、東御市でよく立ち寄るカフェに行くことにしました。浅間サンライン沿いの永井牧場直営のカフェ「ハーベスト永井ファーム」です。フルオープンしたドア越しのイスとテーブルはサンシェイドがよく似合っていて、開放感溢れる洒落たカフェです。私はいつもの牧場絞りソフトクリーム、オバはんはチェリーパフェをオーダーしました。地元、安曇野は昨日・今日と大風で荒れていましたが、東信の浅間山麓は無風状態でテラスの居心地は最高でした。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

気象情報のことで..

先日、Pythonのプログラミング言語を使って、気象庁のローカル気象情報のデータをExcelファイルとしてダウンロードすることができたと、記しました。その時の画面コピーが右の表です。ところが、よく見るとセルの左上に緑のマークが入っていて、これは数値セルではなく文字列であることを知りました。このままでは数値として活用できず、グラフも描けないことになります。数値情報としてExcelに書き出すことは簡単に変更できるだろうとたかをくくっていましたが、意外と難しく未だ埒があきません。と言うことで、データ活用の道は険しそうです。そうこうする内に月次も変わったため、本日は従来通りに以下のグラフを作り、当ブログの「天気アーカイブ」メニューを更新しました。下図の天気情報を見ると、

  • 先月、6月は気温は平年よりも2℃ほど高く、雨量も平年以上でした。
  • 日照時間は1月を除き平年をずっと上回っていて、特に4月は相当なピークでした。
  • この半年の気温は2〜3℃高い傾向にありますが、唯一4月は反転して2℃ほど低かったようです。


さて、今年の夏は暑いとの予想で、この先どうなりますやら。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

Monthly photo 2020年6月の写真

今日は6月最終日、今年も半分が終わりです。この半年はコロナで明け暮れしました。第2波も取り沙汰される昨今、ただただ終息を願うばかりです。
さて恒例の月例写真ですが、例年と違って今月はほとんど遠出をしませんでした。その中にあって、唯一足を伸ばした霧ヶ峰高原の写真の中から今月のハイライト写真を選んでみました。霧ヶ峰高原のレンゲツツジです。八ヶ岳連峰を背に遠く、富士山も見えてとても絵になっていました。6月の季節を想い描かせる1枚です。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

芝刈り、念入りに

前回、芝刈りしたのが6月21日、本日でおよそ1週間ぶりの芝刈りです。前回から適当な雨量と暑さもあって、今回は短期間で芝がだいぶ伸びました。下の写真に芝刈り前後の状態を撮ってみました。多分、今時分が芝にとってシーズン一番の成長期だと思います。いつもの芝刈りは翌日に端のエッジ刈りで仕上げて、二日がかりの作業が多いのですが、生憎明日以降は雨模様なので、本日一日で仕上げました。スマホで歩行データを調べたところ、今日一日で何と1万歩超えの5.9kmでした。まあ、よく家の周りをうろついたものです。それにしても老人の徘徊にしては行動範囲が狭いですね。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

日よけを付けました(その2)

先日、取付けた日よけですが、数日後には風でもろくも落下してしまいました。三日ともたず、予想外の失敗作でした。そこで、取り付け金具の方法を見直しました。左下の写真が前回と今回の金具を比較したものです。黒い棒が前回のもので、両端に取り付けたボルトジャッキで横に突っ張る方式に対し、今回は伝統的な壁にビス止めのタイプです。中央の2枚がパイプの両端を固定したところで、右端のように日よけが取り付けられました。今度こそはしばらく持つと思います。やれやれです。ちなみに金具代は前回が721円、今回は894円でした。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

ラジコ生活(その6)最終回聞きました

前回のシリーズ投稿で予告しましたが、TBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」が本日をもって終了しました。いつもはラジコで後付けで聞いていましたが、本日ばかりは生放送をじっくりと聞きました。と言っても、ラジコのエリアフリーで聞くので首都圏とは違って、ライブながら2分ほどタイムラグがあって遅延した放送なのですが..。やはり、最終回は盛り上がっていました。本日をもって放送終了となってしまい、拍子抜けと言うか、ルーチンの一つが欠けてしまって心落ちしています。でも、長い間、とても楽しませていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。関係者の皆さん、ありがとうございました。記念に、本来ならばネットルールから逸脱するのでしょうが、録音ファイルを以下に添付させていただきました。時折り、思い出しては聞いてみたいと思っています。
(ファイルはこのブログサイトに投稿できる最大メディアサイズ、30MB相当以下に圧縮させていただきました)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アジサイとアナベルと

今日は曇天ながら午後にはまとまった雨も降り、梅雨時らしい陽気でした。庭先にはアジサイとアナベルの花が咲き始めました。アジサイは個々で色彩豊かに、そしてアナベルは最初は淡い緑、それが次第と純白となり、そして再び緑に変化するようです。とても梅雨時によく似合う花ですね。まだまだたくさんの蕾があってしばらくは楽しめそうです。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

Python 超入門(その4)Webスクレイピング

題記のシリーズ物にハマっていますが、今回はWebサイトの表データをExcelファイルに取り込むためのPythonプログラミングです。インターネットの表をExcelとしてダウンロードすることは以前から気にはなっていたのですが、具体的な方策は分からずじまいでした。何やらPythonでそれが可能となるとのことで、その方法についてあちこちのサイトを検索してみました。見つけたのが、右の画像のリンク先です。一読すると簡単に実行できそうで、添付されていたプログラムを自分の環境の中で駆動させてみると、記述通りにリンク先の表がExcelファイルとして取り出せました。これは便利だと言うことで、前々から実行してみたかった気象庁のローカルWebにある左下の気象データを取り込むことに挑戦しました。ところがです、いたるところでエラーが続出し、もう3日以上が経過する有様でした。断念しかかっていた、本日、Excel化したファイルのダウンロードができたのです。その開いたExcelファイルの画面コピーが右下の図です。本日4/25のサイト情報、つまり昨日4/24までの気象データがExcelデータとして複製できました。その瞬間の喜びはひとしおでした。ご興味ない方はそれがどうした、と言ったところでしょうが、私としてはこの方式から先の応用がとても楽しみになってきました。

独りよがりながら、まずは朗報のご報告をした次第です。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

日よけを付けました

夏場になると、西日の日差しが毎年気になっていたのですが、今年こそはと玄関先のデッキに日よけを付けました。ホームセンターで、オーニングと称する日よけの幕と我が家に合わせた取付金具を選んで購入してきました。取り付け方法は我流で、壁にビス加工せずにつっかい棒のように横棒を張らせて夏場だけセッティングするようにしました。横棒は直径12mmほどのアルミパイプで、そこそこの強度はあるかと思ったのですが、横に2.2mほど突っ張ると少したわんでしまいました。強風の時は強度が耐えられないかも知れませんが、しばらく様子見することにしています。日差しのシールド効果はまあまあありそうで、投資(うん千円)効果はそこそこでしょうか。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

ラズベリー摘み

今日は近隣に住むうちのオバはんの知り合いのお宅に伺い、ラズベリー摘みをしました。家から歩いて20分ほどのところに住む方は東京からの移住組で、庭にはたくさんの植物があって、本日のラズベリー摘みは今年の初摘みだったそうです。昨年も戴いたのですが、今年は更にバージョンアップしてたくさんの実がなっていました。見上げたたくさんの実は青空の元、とても絵になっていました。あっという間にケース一杯のラズベリーを収穫し、オバはんは帰宅するなりジャム作りに取掛かりました。そして、とてもフレッシュな美味しいジャムが出来上がりました。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする