今日は五竜・47スキー場

今日はうちのオバはんと五竜・47スキー場に行ってきました。昨日は雨ではなく久しぶりの降雪があって今日は快晴の予報、絶好のスキー日和なのです。早割チケットがまだ3ヶ所残っていて、その中から山岳風景で迫力のある五竜・47を選びました。正解でした。山の迫力は抜群、下の写真は今日のベストショットです。47スキー場のラインCリフトの終点で撮った1枚で、毎回ここの風景はピカイチです。正面左に武田菱の五竜、その奥が鹿島槍、右のなだらかな起伏でピークが唐松岳とそうそうたる山です。山風景に魅了され極上の雪質を堪能した午前中でしたが、午後から風が強くなり山の上のリフトは次々を運休となってしまいました。最後の頃はリフト係が強いところで風速20m以上の風だと言ってました。下山すると風がなくなったのですが、麓は全くの春の陽気でシャーベット状の雪質。積雪も50cm程度と、地肌とブッシュが目立つゲレンデでした。よく滑った、いいもりゲレンデの中・上級コースは全くのブッシュで、おそらく今シーズンはずっとクローズだった感じです。午後3時にはそこそこに切り上げましたが、本日は十分楽しめた一日でした。後日まとまった写真を投稿したいと思っています。斑尾もまだ整理していませんが..。

カテゴリー: スキー | コメントする

隣組の親睦会

今日は年1度の隣組の親睦会です。近隣の皆さんとの親睦と自治会役回りの引継ぎ連絡を兼ねた昼食会が催されました。近くの公民館を貸り切っての会で、各家庭から手料理品を持ち寄っての食事会です。写真は勢揃いした料理の一部で、左上に載せたお菓子はうちのオバはんのお手製です。今回はと言えば、隣組の空き地に最後の1軒が建って新規に加わり全10軒となったのと、交換留学生のホームステイを受け入れた家庭があって、ベルギーからの女子留学生がいて、盛り上がりました。20数名のこの会、この先もまだまだ続くようです。

カテゴリー: イベント | コメントする

Mozart ピアノソナタ#11 奮闘記(その8)ピアノ練習摩訶不思議?

題記シリーズ、進展がはかばかしくない状態が長く続いてます。楽譜のバリエーションⅣで止まったままですが、全く弾けなかったこのパートが少しづつ慣れてきました。慣れとは恐ろしいもので、この難関の部分をポロポロと弾き続けて何とかこなせるようになったまではよかったのですが、一難去ってまた一難。今まで弾けていた部分を久しぶりに弾こうとすると、かなりの部分で弾けなくなってしまったのです。集中してこのパートばかりやっていたら、とんでもないことになってしまいました。一体、どうしたことでしょう。自分の練習は暗譜に頼ってきたため、忘れると全く最初からの出直しになるのです。何とも、反省しきりです。やはり譜面を見ながら弾く伝統的なやり方でないと、自分のレパートリーを増やせないのではないかと痛感するこの頃です。でも、譜面だけ見てキーをブラインドタッチで弾くのはこれまた至難の技です。こうして限界を感じる毎日ですが、まあいろいろと刺激があるのがせめての救いです。

カテゴリー: 音楽 | コメントする

今日はいい天気でした

今日は終日、穏やかに晴れ渡り気温も10℃超えの暖かな日でした。こんな日は散歩にうってつけで近くを散策してみました。気になるのは遠景の山の風景で、撮った写真の中から6枚ほど選んでスライドショーにしてみました。モニター画面一杯にご覧になるにはブラウザをフルスクリーンにして、下の画像の右上のマークをクリックしてみてください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

スマホで確定申告

今年も確定申告の時期となりました。今年は何やら、スマホから関係する2つのアプリを介して電子情報として申告手続きができることになりました。つまり、紙の書類提出は不要となったのです。そこで本日、早速チャレンジして見ることにしました。去年まではパソコンで国税庁のサイトにアクセスして必要な情報を入力して申請書を作成し、これをプリントアウトして税務署に提出しました。今までもパソコンからe-TAXの処理ができたのですが、これにはパソコンの他にICカードリーダのツールが必要で、投資に見合わないようで、紙の書類提出にしていました。今年からはスマホだけで処理ができるようになり、いよいよ時期到来です。

まずは左画面をクリックして、リンク先の国税局サイトにアクセスします。開いた頁の「作成開始」ボタンをクリックすると、左画像の頁が開き手法は3通りあります。昨年までは右端の「印刷して提出」を選んでいました。今年は左端のマイナンバー方式にICカードリーダの要らないスマホ方式が加わり、早速の挑戦です。ところがいざ始めると、いたるところでつまずき全く先に進めません。困ったときのサイト検索で、YouTube動画の中から、下の画像にリンクを貼った解説動画を見つけました。

この動画を途中で止めたりして、じっくり見ることしばし。やっとやり方がつかめました。そうこうする内、半日がかりでe-TAX処理ができました。

一番のメリットは添付資料が要らず、電子情報だけで申請できたことです。税務署に足を運ぶ必要もなく、源泉徴収票や健保や生命保険などの社会保険料の支払いエビデンスを糊付けして提出しなくても済むのです。便利な世の中になりました。今回、iPhoneを使いましたが、私のスマホのiPhoneSEでは型式が古くてアプリ対応しておらず、うちのオバはんのiPhone8を使って処理しました。関係アプリは2つインストールする必要がありますが、やり方は上で紹介した動画に全て網羅していますので、ご興味ある方はお試しください。

カテゴリー: イベント | コメントする

今日は斑尾高原スキー場

今日はうちのオバはんと斑尾スキー場に行ってきました。年に1回は滑りに行くスキー場で、今シーズンは早割チケットがまだ残っていたのです。前日は信州北部では雪が降ったようで、新雪を期待してのお出かけです。でも、お目当ての雪は積雪量が5cmほどでご機嫌のパウダーではありませんでした。雪質は硬く、上部では結構なコブもあって往生しました。それでも終日、晴れて風もなく穏やかな日で楽しいスキーができました。今現在は適当に疲れていて、後日まとまった写真を投稿したいと思っています。

カテゴリー: スキー | コメントする

天気アーカイブ(その8) 2019年のデータ整備しました

公開中の「天気アーカイブ」で昨年2019年を記録したグラフから15日のデータが欠落していた不具合を昨日、今日の2日がかりで作業し、本日、修正を完了しました。ついでに古いフォーマットを今年のグラフに合わせた様式に切り替えました。右の画像の如く、上部のメニューからプルダウンのそれぞれの項目をクリックすると、リンク先のデータが表示されます。今回、2019年の年間気象データを集計したグラフも用意しました。クリックしてご覧ください。

上図の左が2019年の1年間を纏めたグラフで、横軸の各月の中から任意の月をクリックすると、その月の気象データにリンクするように設定ました。また上図右画像の月データで、右下のホームボタンを押すと年間纏めの左画像に戻れるようにしました。年間と各月が双方向に渡り会えるようにしましたので、お試しください。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

乗鞍スノーリゾートのスライドショー

先日泊まりがけで出かけた乗鞍スキー場で撮った写真の中から、補足説明を付けてスライドショー化してみました。モニター画面をフルスクリーンにしてご覧ください。

カテゴリー: スキー | コメントする

天気アーカイブ(その7) バグ修正

当ブログで先月から公開した「天気アーカイブ」ですが、一部にバグがありました。既にお気付きの方もおられたのではないか、と思っています。右の画像をクリックしてバグを探してみてください。ヒントは私自身、今日という日になって気付いたことです。そうです、従来のグラフでは月半ばの15日のデータが消失していたことです。驚きました。原因を調べたところ、Excelシートのデータ欄で15日のデータが行ごと非表示になっていたイージーミスでした。バグ修正のついでに最上段の表レイアウトを少し見直すことにしました。従来から平均気温は最高と最低をそれぞれデータ採取して表示していましたが、これに平均気温を加えることにしました。表中には月初めから当月の前日までの平均気温を当月と平年のそれぞれを集計し、その平均値を表示することにし、グラフは煩雑化を避けるため、表示せずに従来通りとしました。その結果が以下の画像です。

上図と見て、ちょっとした驚きは平均気温は最高と最低に比べて平年との差が少ないことです。最高と最低気温ばかり気にしていると、全体を見誤ってしまう典型のようです。先月1月分もこの新らしい表レイアウトに合わせて修正しました。昨年一年分はどうするか、今、検討しています。何ぶん、Excelで作表しグラフ化するのにコピぺしていたので、昨年12ヶ月のグラフは全て15日のデータが欠落しています。欠落部分の修正はわりと簡単なのですが、上段の表レイアウトを新規に変えるとなるとかなり膨大な作業となります。まあ、当初は15日のデータを追記するだけの修正に止めたいと思っています。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

鹿島槍スキー場のスライドショー

昨日の鹿島槍スキー場の写真ですが、補足説明を付けてスライドショー化してみました。以下のスライドで右上の赤マークの部分を更にクリックしてフルスクリーン画面にしてご覧ください。事前にWebブラウザをフルスクリーン(例えばSafari ではCtrl+Command+F)にしておくと、モニター画面一杯にスライドが見れると思います。

カテゴリー: スキー | 2件のコメント