3日目は鹿島槍スキー場

3人でのスキー行楽は最終日の3日目で、鹿島スキー場に行きました。さすが連日の疲れも溜まって、今日は半日午前券で滑りました。鹿島槍は今シーズン、初めてです。今年は雪不足と昨日の雨も相まって、さぞコースは荒れているだろうと心配しましたが、意外とまともでした。麓はブッシュや地肌が目立ちましたが、それでも全コースオープンは立派です。朝一は硬い雪質でしたが、だんだん緩んでそこそこの滑りを楽しめました。以下に写真をアップロードしましたので、ご覧ください。

カテゴリー: スキー | コメントする

乗鞍高原から戻ってきました

1泊スキー行楽から戻って来ました。本日の乗鞍高原の朝は大雨で前日迄の積雪量130cmが本日では90cmに減っていました。この大雨があと何回か続いたら、スキー場には見事に雪が無くなるでしょう。やっと稼いだ積雪があっという間の消失です。憎らしいほどの南からの温暖な雨前線で、本日の安曇野・穂高の最高気温は何と県内おそらく第1位の20.0℃でした。例年4月下旬(4/25 相当)の陽気です。もう桜も散る時期です。まるで狂っているとしか思えない天気で、この異常気象には困ったさんですね。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

本日は乗鞍スキー場にお泊まり

信州に移住してからはあまり泊まりがけでスキーに出かけることはないのですが、今日は特別です。親戚の来客があり、うちのオバはんを入れて3人でのんびりとスキー行楽することにしました。明日(2/13)が県内雨模様なので、少しでも標高が高く気温の低いスノーリゾートにしようと、乗鞍スノーリゾートにしました。先日、出かけたところですが、宿泊場所は雰囲気のよさそうな休暇村「乗鞍高原」にしました。実はこのブログ、前日(2/11)に書いたもので、投稿予約して2/12のとある時刻に公開することにしました。ノートPCを持参したり、ホテルに備え付けのPC(あれば)からの投稿も可能だとは思うのですが、外出先でのトラブルなどのリスクを避けることにしました。まあ、スマホからもブログサイトにログインして簡単な操作もできるので、ひょっとして写真添付ができるかも知れません。もし、以下に画像が添付されていましたら、それは当日の写真です。


今日は終日よい天気で山もよく見え、いい写真が撮れました。右の山のピークが乗鞍岳山頂ですね。さすが、3,ooom級の山、迫力あります。明日の天気はどうなりますやら..。

カテゴリー: スキー | コメントする

このところ寒いですね

このところ寒い日が続いていて、今日の安曇野・穂高では午後6時現在で最低気温がマイナス5.3℃、最高気温が4.8℃でした。でも、この気温はどうやら平年並みのようです。下の画像は、当ブログで毎日更新している「天気アーカイブ」の本日更新分です。今月の6日以降は平年よりも寒いくらいの日が続いてきました。図中の上段に示した最高、最低の平均気温は今月はじめが高かった分、2月としての平均気温の最新値が次第に下がってきたものの、それでも例年の気温には至っておらず暖冬は解消していません。さて、明日からは最高気温が2桁台になる予想で、冬へのリカバリーは今日までの感じがします。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

先日の「白馬コルチナスキー場」写真の続きです

題記に付き先日、20枚ほどの写真を公開しました。その際、最初は別の方式でwebサーバーに登録して、スライドショーも見えるように設えたのですが、トラブルで途中断念しました。本日はそのリベンジです。レンタルサーバーのサポートセンターとのやり取りでトラブルが復旧しましたので、以下に35枚の写真をアップロードしました。画像をクリックすると、専用のwebページが開きますのでご覧ください。更に右上の右三角のマークをクリックするとスライドが自動頁めくりしますので、お試しください。スライドは説明付きですが、頁めくりの切替時間を変えることができない仕様となっているため、ゆっくり説明をご覧になりたい時は、自動めくりせずに静止画に戻すことをお勧めします。

カテゴリー: スキー | コメントする

カメラとスキーウェア

昨年購入した一眼レフカメラですが、従来のコンデジよりも二回りほど大きく、これをどのように持ち歩くかが当初の課題でした。特に、スキーではカメラがガサばってどうしたものかと思案しました。実際にスキーウェアとの取り合いを見て決めたのが、以下の写真です。

どうでしょう。まず、左の写真がカメラをポケットに納めた感じです。ちょっとウェアが膨らみ加減ですが、意外と目立たずに収まりました。出し入れもまずまずで、中央の写真が取り出したところです。ところで、スキー場ではリフト上で撮ることも多く、カメラの落下が心配です。そこで、ウェアに付いていた金具に連結したところを撮ったのが、右の写真です。これも意外とコンパクトに収まり、落下のリスクがほぼなくなりました。さて今シーズン、このスタイルで使用してみると、コンデジとさほど変わらない使い廻しができました。特に嬉しかったことは従来のコンデジでは手袋を外さないと、カメラのONスイッチが入らなかったのですが、新しいカメラはON-OFFが適度な大きさのトグルスイッチで手袋をしたまま全て操作ができることです。これにはとても重宝しています。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

パソコンと写真と(その3)写真の縦横比

題記のシリーズ、少し間があきましたが、今回は写真の縦横比について触れたいと思います。前回のモニターの解像度にも関わるのですが、写真の縦横比も時代とともに変わってきた感じがします。昔はテレビのブラウン管のサイズが4:3の規格で、写真サイズもこれに合わせるのが主流でした。現在でもコンパクトカメラが採用している縦横比で、私の従来所有していたカメラもこのサイズにしていました。この縦横比のサイズが時とともに横長に変わる傾向となり、今の一眼レフカメラの主流はフィルム規格の3:2、そしてテレビはハイビジョンサイズ16:9が当たり前のようになりました。下の画像は同じ写真の縦横比を変えてみたものです。

3つのサイズを見比べると、横長の方がスケール感が出て見応えがある感じです。テレビではハイビジョンはじめ4Kもこの16:9の規格です。前回にも記しましたが、従来撮っていた写真サイズは4:3で、このサイズを編集ソフトでもほとんど変更せずにブログに載せていました。一方で横長サイズが主流となったのを期に16:9に見直すことにしました。幸い前のコンデジは撮影サイズの設定替えが可能で、半年ほど前から16:9をデフォルトに設定しました。そして昨年末、新規購入したカメラもこのサイズにして今日に至っています。動画で主流の16:9サイズですが、モニター画面をフルサイズにした時に左右に余白が出ないようにした方が、静止画も見栄えがよくなります。そんな感じで、今は静止画の写真もこのサイズで撮影し、ブログにもこのサイズを標準に投稿するようにしました。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

天気アーカイブ(その6) おまけ(当月前日までの最新情報の更新)

今日は県内各地の最低気温が今シーズン、最も低い温度を記録したそうです。安曇野・穂高の最低気温はマイナス10.5℃(時刻07:02)でした。確かに今シーズンの最低で、マイナス2桁台です。こうして見ると、気になる気象データは昨今の数値で、当ブログで公開した天気アーカイブは月遅れの集計であまり臨場感がありませんでした。そこで、今回「当月前日」までの月次最新情報を更新するようにしました。右の画像が今回、公開する情報のアクセス先を示したものです。本日、このピンクの部分をクリックして見たのが以下の画像です。(GoogleのブラウザChromeを使用)

本日(2/7)のデータはまだ日付が替わっておらず気象庁のデータも公開していませんので、1日遅れの集計となります。上図をご覧ください。昨日はかろうじて真冬日をまぬがれました。上段の平均値集計の数値は当月前日までの平均値(カッコ内は累計)で平年も前日までの集計に合わせています。昨日今日と寒いですが、平均気温はそれでも今月は平年よりも高い状態です。雨は今月降っておらず、日照時間は平年よりも多く、晴天率が平年以上だったことになります。このようにして見ると、昨今の状況が一目で見れて面白いですね。明日以降、毎日更新していくつもりですので、よろしかったら時々覗いて見てください。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

恐るべし、Mt.乗鞍スノーリゾート

今日の安曇野は今シーズン一番の寒気団の影響で、最高気温がプラス0.3℃でした。例年、年に数日ある真冬日ですが、今シーズン初の真冬日になると思いきや、一歩足りませんでした。そんな寒い日、うちのオバはんと乗鞍高原にスキーに行ってきました。初めてのスキー場です。当初あまり期待していなかったのですが、予想に反して驚いたことは、①楽しい、②寒い、③外国人がいない、の3つのポイントです。おまけに本日、木曜日はシニア割デーで何とリフト券が1,600円、しかも温泉券付きなのです。割引ではなく、ただで入浴できるのです。スキー場でまず雪質ですが、白馬山系のスキー場とは違う感じがしました。雪の粒子が細かくて軽いのです。山頂付近の非圧雪はパウダー天国で、自在に雪を蹴散らすことができて、いつもの恐怖心から解放されました。広さは白馬五竜スキー場ほどで、いろんなコースがありました。寒さですが、今日は特別なのかと思ったところ、昨日も最高気温がマイナス7℃ほどで、今日とあまり変わらないとのことでした。朝、リフト運転開始の頃はおそらくマイナス15℃くらい冷え込んだようで、思わず北海道のニセコを思い出す寒さでした。そして、今日は外国人を一人も見かけませんでした。白馬の方は平日は外国人の方が多いのですが、驚きです。さて、以下の写真ですが、16枚ほど選んで見ました。

最初の山小屋は三本滝レストハウスで、夏山で印象に残ったところです。昼食は乗鞍高原休暇村でブーツを脱いでリラックスしました。なかなか居心地がよく、料金もリーズナブルで、いずれ宿泊してみようかな、と思うほどでした。最後が乳白色の温泉で、どうやら白骨温泉と同じ源泉のようです。結構な料金がタダで入れ、疲れが癒されました。いずれも全くの予想外で、1日十二分に楽しめました。自宅から往復約100km、白馬岩岳スノーリゾートとほぼ同じ距離です。本日、山が見れたら、きっと最高だったでしょうね。残念ながら、乗鞍岳はじめ槍ヶ岳などは見れませんでした。

カテゴリー: スキー | 2件のコメント

先日の白馬コルチナスキー場です

先日撮った写真を20枚ほど選んで、アップロードしました。実はこの枚数よりも多くして別のツールでスライドショー化したのですが、最後のWebサーバーへのFTP転送でエラーが出てしまいました。レンタルサーバーのサポートセンターに復旧の問合せ中で、今回のスライド化は諦めて、通常の写真アップロードにしました。以下、クリックしてご覧ください。

カテゴリー: スキー | コメントする