変わった色の麦畑

安曇野周辺の麦畑、おおかたは刈り上げられてしまった。その中で、まだ健在なのに出くわした。

少し色が変わっている。麦の種類が違うのだろうが、通常はいかにも麦わら帽子の色をしているのに、この麦は少し茶褐色ぽい。この種の麦は点在していているものの、こちらはまだほとんど刈られていない。しばらくはこの麦畑の風景が楽しめそうだ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Copilot + PC登場、?

何やらパソコンの進化が凄まじいらしい。題記の解説動画を YouTube で見た。

今月には上述案件のパソコンがWindowsの世界で登場するらしい。昨今のAI技術がここまで来たか、といった感じ。上記動画ではMacとの有意差を強調していた。さて、Apple社もAI開発がたけなわで、今週開催予定の年1、WWDCの報告がどうなるか楽しみだ。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

モンベル安曇野店

久しぶりにモンベルへ。

安曇野インターの入り口にあって、たまにここまで自宅から歩くことも。ただ、夏場は暑いので徒歩では遠慮することに。入り口を入ると、

さすが山グッズのお店。今時はキャンプならぬ登山用のテントが。ほかに季節品はと言えば、

カヌーが結構、展示してある。車の屋根にやっと乗るほどの大きさで、売れ行きはどうなのだろう。夏の湖や川遊び用なのだろうけど、家庭用に購入するにはもてあまし気味だ。そう言えば、この春、藤沢市のスポーツ店でサーフボードを多く見かけた。湘南の海、やはりご当地ならではの品揃えだった。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

あら、不・思・議

最近撮った写真から。

松本市街地のある一角。
よく通る道なのに、頭上にこんな面白い風景があった。いつからこんな状態だったのだろう。いかに、いつもは上を見ないことを実感!

 

 

 

 

 

次はとあるカフェでの1枚。
真ん中の人をよく見ると足がない。背後霊ならぬ前方霊?これはお化け現象ではない。種明かしすると、この人は室内ではなく、外のテーブル席に腰掛けている人だった。

 

 

 

 

 

そして、本日。今日も同じカフェの同じ席でくつろいだ。よーく見ると、右の人はどこかで見かけた。そうそう、5/25に居た人と同じだった。新聞といい、鞄といい、靴ならぬサンダルといい、全く同じ出立ちに驚くばかりだ。
そして、双方とも同じ場所に居たことも何かの縁か。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

今日は高曇り

今日の安曇野・穂高の最低気温は10.8℃、最高気温は25.1℃。最高気温は平年並みで、最低が2℃ほど低いか。薄日がさす1日は汗ばむ陽気ではなく庭仕事を終えて、少し歩いてみた。高曇りで遠方の見通しはいい。右前方にはビニースハウスが。左側といえば、これまた、ビニールハウス。この周辺はビニールハウスが多い。ここでは何やら、いちごの栽培をしているようだ。風がない分、過ごしやすい1日だった。

カテゴリー: ウォーク・サイクリング | コメントする

Amazon、返品

本日のテレ番「クロ現」で、ネット詐欺が横行している旨の放映があった。何やら、返金どころか、購入品よりもずっと高額のお金を騙し取られるケースがあるとのこと。私の場合はネット購入の大半がAmazonに頼っている。返品は1年ほど前のケースが初めてで、当ブログに以下の記述があった。

昨日ブログでテグスで鳥よけの養生をした旨、記しました。実は今年も昨年効果のあった鳥よけセンサーに期待したのですが、昨年購入したセンサーの効力がなくなってしまったので今年も似た商品をネット購入しました。ところが、Amazonで購入したところ初期不良で動作せず返品しました。今まで長らくいろんな商品をネット購入してきましたが、返品は今回初めてのケースでまごつきました。返品手順を通販サイトで調べると、購入先のAmazonでWeb上の様式に従い返品処理して、現品は着払いで発送できるとのことでした。処理もスムーズに行われ以下の連絡があり、事なきを得ました。それでも別の商品を再度買う気が薄れ、今年はテグスでの養生に切り替えた次第です。

ところで、つい先日2回目の返品をした。購入した品がうまく機能せず初期不良と思われたので、返品することに。返品手続きはAmazonのサイトに問い合わせすることもなく処理できた。同サイトの返品処理のページを開いて、所定の情報を入力して送信すると、QRコードのついた通知がきて、これをクロネコの集配所でかざすと着払いの荷札が印刷されて発送。2日後には以下のメール連絡があった。

クレジットカードへの返金も可能だが、今回はより短期間に処理できるAmazonギフト券での返金を選んだ。Amazonで購入する限り、安心して返品できることを再確認した。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

玉ねぎ第1陣、収穫

今年も玉ねぎの収穫時期となった。畑で上の写真のように茎が倒れてくると、収穫の時機だ。そこで我が家の玉ねぎ、

第1陣を収穫してみた。天気を見計らい、数日雨の降りそうにないのをみて、土から引き抜き、その場で数日天日干しする。

 

今度は家に移動。第1陣はざっとこんなもの。それにしても、大きさは結構、不揃いだ。かくして、茎を取り去った後の玉ねぎを屋内に一時収納。最後は紐で結いて保存用に棒にぶら下げて完成。今年もまずまずの収穫だ。当面、自前の玉ねぎで賄えられる。ずっと面倒見てきたうちのオバはんに感謝!

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

麦刈り

遠くで音がしていて、それがだんだん近づいてきた。そして、家の前に現れたのが、

麦刈りのコンバイン。例年、今時分が麦刈りの時機だ。今日は丁度、家の芝刈りをしていた。それが見る間に、近づいた。ど迫力。ちょっとうるさいが、こんなに近くで観察できるのもここならではだ。そして去っていった。主戦場はと言えば、

すっかり刈り取られてしまった。ああ、一瞬の出来事。

カテゴリー: イベント | コメントする

復活、そしてMonthly photo のアップデート

長いトンネルから、ようやく復活。PC本体は保存ファイルが増えて容量が拡大し、写真用のデータは外付けSSDに移植してこの数年間使ってきた。このSSDが先週月曜 5/27 に突然クラッシュして、一瞬にして全写真ファイルを喪失。あいにくバックアップ用のデータはNAS再構築でわざわざ一旦、消去した後の出来事。真っ青になり、途方に暮れる。せめて今のデジカメとスマホにある写真を取り込み、オバはんのマシン用の遥か昔に残したiPhotoのデータをアップデートしようかと気を取り直す。まずは代替のSSDが必要なので、PS5の拡張用に購入した2TBのSSDを転用しようと、そのためのSSDケースを発注。そして数日、悪戦苦闘。ところが、ところが数日経ったある時、クラッシュしたはずのSSDがマシンをリブートした直後に一瞬だけ認識することを発見。なるほど、トラブル原因は別のところにあった。それから調べることしばし。そして復旧。原因はウイルス・ソフトとパソコンが干渉しあって、知らぬところで設定が変更されていた。何とも情けないけど、九死に一生を得た感じ。無事、元に戻った!

さて、6月も2日になった。通例のブログ・ヘッダー写真の四半期毎の更新時期だ。今回はトラブルに追われ、苦肉の策で昨年の夏バージョンを流用することにした。以下画像のメニュー「Headerアーカイブ」にその旨、記した。これまた、情けなし。

さてさて、今度は先月5月度の月例写真のアップデート。代表写真は5月5日に出かけた池田町、北アルプス展望美術館から見た風景の1枚とした。五月晴れの快晴のもと、残雪の残った北アルプスが壮大だった。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

SSD、突然クラッシュ

今日はパソコン関係で絶不調。バックアップ用に買ったジャンク品のNASはセッティングが超マニアックで、この3日間手こずり続けた。使用を断念しようと思った矢先、2年半ほど使ってきた外付けSSDが突然にクラッシュ。

1TBのMacbook Proの容量不足対策に外付けで増設したSandisk 1TBのSSDがクラッシュ。よもやで、NAS購入に合わせて注文した3TBのHDDをNASでフォーマットする1トキにバックアップ・ファイルを全て消去した矢先の出来事。何ともタイミング悪し。クラッシュしたファイルはまずは復旧の見通しはないだろう。一瞬にして約800GBがなくなった。メインは20年分近くの写真ファイルで、来年のカレンダー作りもできそうにない。晴天の霹靂。今週1週間はブログを休み、頭を冷やします。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | 1件のコメント