Appleミュージック、不具合に陥って..

Macのアプリで「ミュージック」がここ数ヶ月、不具合で使えていない。

アプリを開くと上記の画面にはなるが、ここのアルバムで曲を選んで再生しようとすると、エラーが出てしまう。

ファイルが見つからない、と蹴られてしまうのだ。症状が出たのはこのアプリの全体を外付けSSDに引っ越した時からだ。このアプリで、270ほどのアルバム約100GBを今までにディスクに書き込んで利用してきた。ファイルが大きくなり、ほかのものと合わせて本体SSDが圧迫してきたので、外部に引っ越した矢先だった。音楽ファイルの保存先のディレクトリーを環境設定で引越し先に変更したら解決すると思いしや、これが元凶となった。そのまま、元の本体SSDに戻しても上記のエラーとなって復旧しない。この数ヶ月、Appleサポートサイトやネット情報を漁ってきたが、いまだ解決していない。やっと、復旧のきざしが見えかけてきたのが今週始め。まだ解決していないが、これから気長に何とかしたい。そうでないと、長年蓄えた100GBの音楽コンテンツが台無しだ。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

読書の秋?

読書といえば、最近の傾向は芥川賞・直木賞の年2回の開催時期に合わせての読書が多かった。その期間以外は読書数が少ないのはどうしてか、など思いながら本日、図書館に行ってきた。そして借りたのが、


この文庫本。クライトンの本は結構読んできたつもりだったが、自分のブログの読書歴にはなかった。「ジュラシック・パーク」の作者でも有名だが、確か洋書でも読んだ記憶があるが題名すら忘れている。そんなバカなと思い当たってみたら、読んだ洋書はトム・クランシーだった。とんだ「クラ」違いだ。まあ、今日借りるのはクライトンにしようと、図書館で物色したところ、単行本は殆ど見当たらず文庫本の棚にあったこの本を選んだ。クライトンを有名ならしめたデビュー作のようだ。秋の夜長、こらから読むのを楽しみにしている1冊だ。

カテゴリー: 読書 | コメントする

「立山・雪の大谷」スライドショー

4ヶ月前の今日、春の行楽で出かけた「黒部・立山アルペンルート」の目玉だった「雪の大谷」の動画をYouTube投稿した。

上記画像のリンク先からご覧ください。スキーシーズンや春の桜見物で作ったスライドショーの上映パターンを踏襲したが、久しぶりに使用したAdobe Premiere Proのアプリの操作にまたもや往生した。3つの基本パターン、

  • クロスディゾルバ
    画面の切替時に画面をぼかしながら切り替える画面トランジション設定で、全体のクリップ(今回は80枚の静止画と16ファイルのビデオクリップ)を一括で設定する方法
  • パン・ズームアップ
    静止画に動的効果を持たせるため、100%の画面を少しづつズームアップし今回は118%まで拡大する方法。このやり方が実は難解。
  • テロップ文字のエフェクト
    文字画面にぼかしを加えて浮かび上がらせて、ぼかしながら閉じるブラー・エフェクトコントロールは前に作ったものをコピーして文字だけ入れ替えて済ませてきた。でも表示時間を少し延したい場合などはテクニックが要り、めんどう。

上記3点は毎回悩みながら何とかやって来たが、アプリの使用中断期間が長引くと全く一から出直しするが如くハマる。今回は次回から悩まないようにやり方の詳細をメモに残した。さて出来上がった今回の動画は4K・15分で、サイズが7.2GBと大きい。ブラウザでご覧になる際は、


ブラウザ右下にある設定ボタンの画質で適度な解像度を選んでください。わたしはモニター最高画質の4Kに自動設定しています。
それでは動画再生、お楽しみに!

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする

暑い日に「雪のスライドショー」作るも..

このところ暑い日が続いている。今日の安曇野・穂高の最高気温は35.0℃の猛暑日だった。昨日は32.5℃と、そんな日が続くなか少しでも涼しい気分になろうと、この数日、4ヶ月前に行った立山・雪の大谷のスライドショーを作成してきた。本日こそ、完成させYouTube投稿しようとしたが、思わぬトラブルで断念。15分ほどの動画を最後に書き出す段で、こ1時間かかる作業に3回連続で失敗。もう何時間もロスした。明日、再挑戦することで本日は一時中断と相成った。

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする

F.フォーサイス「ザ・フォックス」を読んで

掲題の作家、フォーサイスの小説を読むのは久しぶりで4作目だ。かなり古い作家として認識していたが、本作は4年ほど前に発刊された最新作だ。御年、80歳の半ばで執筆し今だ健在のようだ。その昔、「ジャッカルの目」の映画で知れた原作者だ。本作も相変わらずのサスペンス小説で、スパイ物。今回はネットワーク、ハッカーが主テーマでいろんな暗躍が繰り広げられる。標的はロシア、イラン、北朝鮮と昔の米ソ・東西戦争の延長のごとく展開している。国家を揺るがす国際事件が次々と起きてハッキングの世界の創作だが、とても現実味を帯びた雰囲気だ。北朝鮮にまつわる事件では金正恩の実名が出て、滅びるところまで描かれていて驚いた。名誉毀損罪にも匹敵するような作風に物議を醸し出さなかったのか、ふと心配となった。

カテゴリー: 読書 | コメントする

ビール売り場で..

スーパーのビール売り場で気になるのが、冷えていないものが少ないこと。ほとんどが、冷蔵の棚に納まっている。ところが、こんなビール売り場にお目にかかった。

何の変哲もない写真のようだけど、冷蔵していない半ダースのビールが結構、陳列していた。松川村のスーパー西友だ。これはいい。と言うのも、私の家では買ってきたビールはほとんど直ぐには冷蔵庫に入れないからだ。必要な分だけ冷蔵庫に入れてあって、その補充に買ってきたビールは一旦、棚に置いている。よって冷えていては余計で、その分電力をロスしている。
補充用には冷えてない4ケース入りの箱ごとを買え、とばかりに多くのスーパーでは考えているようだ。これだと重いし家で場所も取る。こんなクレームをとあるスーパーの意見箱に入れたが、一向に改めてくれない。SDG’sが叫ばれているのに、こんな身近の課題もかえりみてくれない。何とかならないか。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

暑い、暑い、暑い

9月10日を過ぎたのに暑い日が続いてる。昨日の安曇野・穂高の最高気温は34.9℃と猛暑日、一歩手前。そして今日は32.8℃だった。残暑どころではなく、まだ真夏真っ盛りの感じ。まあ、今朝の最低気温が20.8℃だったのが救いか。平年ならばこの時期の気温は最高が27℃、最低が17℃ほどだ。いかに今が暑いの一言。日本列島、やたら記録の塗り替え合戦をしてるがごときだ。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

Apple Event 2024年9月

掲題のイベントが本日午前2時からネット中継された。


Apple社の例年この時期に行われる恒例イベントで、プレゼンは約2時間。その昔はライブを深夜に見ることが多かったが、近年は上記画像のリンク先にある録画を見ることにしている。今回の話題は

  • Apple Watch Series 10
  • Air Pods 4
  • iPhone 16

の新ラインナップの発表。全体製品を通して、画期的な新機軸はあまりなく例年のアップバージョンと言った感じか。Watch, Air Pods, iPhoneとも所有しているが、Air Podsは本体バッテリーが消耗切れでもう1年以上、使っていない。いずれも購入して3年以上経過したが、今のところ新規更新する予定はなく興味薄。今、興味のあるMac製品はMac Mini で久方ぶりの大幅改定でM4チップを搭載したものとなる噂があるが、今回のイベントでは紹介されなかった。現在、メインで使っているMacbook Proは2018年9月購入で、6年が経過し次期更新にはMac miniを最有力に考えている。

カテゴリー: イベント | コメントする

須坂のぶどう、今日もまた

ちょうど1週間ぶりにまた須坂のぶどう農園へ。一般道で77.7km、今日は2時間近くかかった。直売所のディスプレイを見るといろんなぶどうの品種が..

 

すべての品種が一堂に並べれれてはいないが、高級どころでは..

聞いたことがない品種だが、1房の値段が4〜5千円。とても手が出ないが、目の前にいた先客がこれを買っていた(車は福井ナンバーだった)。当方が求めるのは、巨峰、ナガノパープル、シャインマスカットで馴染があっていい。

箱が分けられているのは、等級かはたまた重さのグループ分けか。聞くのを忘れた。

この日のシャインは朝一だったせいもあってか、1ケースのみの陳列だった。贈答用の箱入りはセット価格(箱の大きさもあり、1個の場合は房の重さはほとんど調整範囲内、複数個の場合は組み合わせで重さを調整)で料金固定、家庭用の持ち帰りはg単価の量り売り。お米農家さんは苦労が絶えないのをよく耳にするが、ぶどう農家さんは値段がねだんだけに、結構羽振りがよさそうだ。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

安曇野市図書館フェスタ

題記のイベントが安曇野市内5ヶ所の図書館で、昨日今日と開催された。家から一番近い中央図書館では

こんな感じでの開催。本のリサイクルフェアで一人10冊まで持ち帰れる。

今年もいつもながら音楽関係の雑誌を漁り、上の2冊をゲットした。

カテゴリー: イベント | コメントする