つがいけマウンテンリゾート、昨日の写真

昨日、出かけた「つがいけマウンテンリゾート」の写真をピックアップしました。最初の2枚は道中の写真で、マイナス15℃を記録した頃の風景です。当初は雲がかかっていた空が11時頃からは快晴となりました。無風ながら寒さでかじかんでいた手も感触が戻り、よく整備されたゲレンデを心地よく滑ることができました。最後の1枚は最上部から見た白馬三山で、三山よりも高く見える右の山が白馬乗鞍岳です。結構、人出はあったのですが、広いゲレンデはリフトを待つことなく乗れました。今回は今シーズン9日目のスキーでしたが、滑走距離はシーズンで1番長い39.2kmと、ご機嫌の1日でした。

追記)白馬乗鞍岳と記しましたが、誤りでした。小蓮華岳(2,766m)です。(2/24)

カテゴリー: スキー | コメントする

今日は、つがいけマウンテンリゾート

今日はうちのオバはんと小谷村の「つがいけマウンテンリゾート」に行ってきました。旧名は栂池高原スキー場で、最近は名称変更するところが多く、スキー場と名が付くところが少なくなりました。今朝はとても寒く、安曇野・穂高の最低気温はマイナス8.1℃、放射冷却で家から見る山の景色も綺麗でした。スキーに出かけた道中も寒く、途中の白馬村では車の外気温表示がマイナス15℃のところもありました。ひさびさのマイナス2桁です。今は家でくつろいでいますが、結構疲れが出て首も言うことを聞きません。スキー場の様子は後日報告したいと思っています。

カテゴリー: 挨拶 | 2件のコメント

写真印刷ソフト

今日は写真印刷用のソフトをいろいろ物色してみました。個々の写真を1枚づつ印刷するのは複数枚選んで、連続印刷するのは多くのアプリが対応しています。私の用途としては複数枚の写真を1枚の印画紙にレイアウトしてそれを印刷するのに効率よくできるソフトはないか、調べてみました。フリーソフトのいくつかを試してみましたが、結論として昨年、新調したプリンターに付属していたEpson Photo+が使い勝手がよいようです。題材として先日の志賀高原スキー場でブログ公開した16枚の写真を8枚づつ、2Lサイズ用にレイアウトして2枚、印刷してみました。下の画像で、左がソフトを使ってレイアウトした時の一画面で、右は印刷実行した2枚のアウトプットを写真に撮ったものです。

このソフトのメニューではレイアウト用のテンプレートが数多く用意されていますが、今回の8枚をレイアウトするのにイメージしたテンプレートがなかったので、メニューの中の「フリーレイアウト」を使ってみました。取り込んだ写真を拡大縮小そしてトリミングができ、画面にグリッド状の罫線が表示できるので、比較的レイアウトが簡単でした。出来上がった2枚の印刷物ですが、まずまずの仕上がりだと思っています。

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

メモパッド・ホルダー入荷

2/15にネット注文した題記のフォルダーが入荷しました。A5よりも少し小さいリーガル・ジュニアサイズです。内部に鉛筆の太さのペン収納ができるのですが、これがイマイチです。メモをミシン目の部分から切り取って、左のポケットに収納するのですが、このペンフォルダーが邪魔してうまく収まりません。ペンは3番目の写真のように中央部に引っ掛ければ済むので、一番右写真のペンホルダーはカッターナイフで切り取ってしまいました。やれやれです。今回は製作元の伊東屋に発注し、送料が¥550円かかりましたが、その後調べたところ、右上の画像にリンクを貼ったAmazonで送料は無料、即日配送でした。お金と言い時間といい、だいぶロスしました。また、設計不良とでも言えるペンフォルダーですが、これがない同様なタイプのフォルダーを見つけました。シンプルタイプで値段も安いので、こちらの方が買いかもしれません。ただ、こちらはペンを中央に収めて閉じることができるか微妙です。このあたりは店頭で実物を手にして確認できない分、ネット注文はリスキーですね。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

今シーズンのスキーで..

志賀高原でのスキーを終えて、今シーズンのスキーの変わりようをつくづく感じています。昨シーズンまではどのスキー場もコロナ禍で閑散としていたのが、今シーズンは客足が戻った感じがします。今回の志賀高原のスキー場では、

  • ところどころでリフト・ゴンドラ待ちがあって、長いところでは15分以上待たされました
  • 修学旅行生が目立ち、一ノ瀬ではコロナ以前の賑わいが完全復活した感がしました
  • 割と少なかった外国人が志賀高原でもとても増えて、コロナ以前よりも増えた感じがします

そのほか気になるのが、ほとんどのスキー場のリフト券の値上がりです。基本のチケット代が以前よりも2〜3割高くなりました。多くのスキー場ではシニアでも1日のリフト代が5,000円前後となり、以前の3,500〜4,000円ほどからの差に驚くばかりです。コロナ禍対策の国支援で例えば長野県では今シーズンのリフト代が平日で25%引きが適用されましたが、今現在では予算を消化し適用外となりました。加えて宿泊などに適用されていた観光支援の国の補助もこの2月頃から予算達成で適用外となりました。今やコロナ以前に戻ったと言うよりか、とても以前のような気軽さがなくなった感がします。

カテゴリー: スキー | コメントする

志賀高原スキー、写真集

志賀高原、昨日一昨日と2日間に撮った写真を以下16枚、選んでみました。上段2段の8枚が一昨日、下段8枚が昨日分です。初日の滑り始めはまだ雪が舞っていて前日までの新雪量も半端なく、ご機嫌のパウダースノーでした。霧氷もあちこちで綺麗三昧です。一昨日の午後から昨日に至るまでほぼ快晴と、天気に恵まれました。あちこちで絵ハガキの候補になるような絶景が拝めました。雪質もバッチリ、十二分に楽しめたスキーツアーでした。温泉にも十分浸かりましたが、数日前に痛めた首筋は一向に治る気配がありません。まあ、気長に養生します。

カテゴリー: スキー | 2件のコメント

志賀高原スキー、2日目は横手山・渋峠

志賀高原の2日目は快晴の1日でした。泊まった宿泊施設の特典で、横手山・渋峠のリフト1日券が付いていて本日のコースです。今日ばかりは天気に恵まれ、滑るよりも景色を眺めるのが最高の1日でした。ご機嫌の2日目です。反省点としては前日に駐車した時、スキー板はルーフキャリア、靴は車内にそのままにしたため、翌朝に使おうとするとキャリアのロックが凍りついて開錠できず、湿った靴は氷点下10℃以下でこれまた凍りついて履くことができず10分以上埒があきませんでした。太陽光のありがたさが身に沁みました。スキー具はきちんと宿の乾燥室に保管すること、できれば車にドライヤーを持参しておくことが教訓として残りました。さて今日の2日目で帰宅しましたが、寄る年なみには勝てず疲れ切りました。今回の写真の綺麗どこは後日、公開したいと思っています。取りあえず。本日のハイライト写真は以下、2枚です。

カテゴリー: スキー | 2件のコメント

志賀高原スキー、初日

今日はうちのオバはんと志賀高原に来てます。今シーズン、初の泊まりがけで初日は志賀高原の中央エリアから焼額、奥志賀高原まで往復してきました。今日は熊の湯温泉近くに宿を取ってます。今回の外出はノートパソコンを持参してこなかったので、スマホからの投稿です。これがやたら大変な作業で、写真はどうやら横並びの複数枚を同時にアップロードできず、今日は1枚だけの写真とします。明日は横手山、渋峠エリアを滑って帰宅する予定です。詳細は明日以降のブログにて..。

 

カテゴリー: スキー | 2件のコメント

メモパッド・ホルダー新調

従来から使っているメモパッドは現役時代から延長してきたもので、サイズは米国仕様です。リーガルJrサイズと言うらしく、縦横13X20cmほどのもので、使い慣れたせいかそれ以外のものを使う気になれずに過ごしました。差替えリフィル用の紙は銀座伊東屋で多量に調達し、まだ何年分ものストックを抱えたまま現在に至っています。ところが、このメモパッド用のカバーがビニールテープなどで養生するも限界に達しました。以下の写真の通りです。然らば、同じようなカバーがないかネット上で探したところようやく類似品を探し当てました。それが右上の画像のもので、何とリフィルを求めた伊東屋に在庫がありました。シンプルな品にしては結構な値段がして、送料¥550を含めると¥2,200です。Amazonでも似た商品がありますが、右上画像の伊東屋オリジナル製は扱っていませんでした。本日、発注し来週中には届くと思いますが、入手したらまた報告したいと思っています。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

.mov動画ファイルの再生で..

動画のファイル形式は.movと.mp4が主流で、.movがMac系、.mp4がWindows系になっているようです。iPhoneで動画を撮ると基本、ファイル形式は.movとなります。先日のスキーで動画を撮り、これをUSBメモリにコピーして相手に渡したところ、Windowsマシンではこの動画を再生できなかった旨の連絡がありました。Windowsパソコンでは標準の動画再生アプリはWindows Media Playerで、これは.mov形式の動画再生はできないようです。私の環境下では通常はMacを使用していて、Windowsは滅多に使っていません。さっそく自分のWindowsマシンでトライしたところ、確かに.movファイルの動画は再生できませんでした。そこで、いろいろ試したところ以下の2つの方法が有効でした。

  • 標準のWindows Media Playerにコーディック・プログラムを追加
    .movファイルを再生しようとするとメッセージが表示され、それに従いプログラム(有料¥120)を実装すると、.mov動画が見れるようになりました。
  • VLCメディアプレイヤーのフリーソフトをインストール
    Windows系の無料ソフト「VLC Player」をダウンロードし、インストールしたところ、.movの動画も見れるようになりました。

VLC Playerはなかなか評判がよく、実際に使ってみても使い勝手は良好でした。もし、この種の問題にお困りの方は上記のリンク先からダウンロードしてお試しされては如何でしょうか。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする