凪良ゆう「汝、星のごとく」を読んで

本年1月の直木賞候補作で選には漏れたが本屋大賞受賞作だったのか、1月初めに図書館予約して待つこと5ヶ月だった。恋愛小説で、双方が交互に主人公として1人称描写する構成だ。前半はストーリ展開が遅く間延びしたトーンに馴染めず、何度も途中放棄しようかと思った。後半からは様相が変わり、現代社会の問題がいろいろと絡み合い面白くなった。離島と東京を舞台に、地域の閉鎖性、離婚、ヤングケアラー、引きこもり、歪んだ情報社会などが出てきて今風の恋愛小説なのか、不思議な感覚がした。女性作家ならではの心くばりや心理描写が巧みで、女性の自立が主テーマのようにも感じた。

カテゴリー: 読書 | コメントする

ふれあいウォーク

今日の題名は地域ボランティアの一つで、今時分の年に1回の行事です。朝7時頃に家周辺の道路を歩きながら落ちているゴミを拾って公民館まで出向くものです。皆、一斉にここぞとばかりに周回するので、なかなかゴミらしきものに遭遇しないのが例年のことです。今年はちょっとコースを変えて病院に向かい途中から国道を歩いてみました。意外とタバコの吸い殻、空き缶、ビニール袋などがあって、結構な量となりました。これを公民館の係の人に届けて参加者名簿に記帳して終わりです。およそ40分、2kmほどの運動でした。このところ歩いていなかったので、適度の運動でした。

カテゴリー: イベント | コメントする

シーズン、初の芝刈り

今年も芝刈りのシーズンとなりました。だいぶ青々して、一部はだいぶ伸びきっています。例年、今時分が芝の初刈りをする頃合いですが、今年は半月ほど遅れ、本日シーズン初の芝刈りをしました。1日では終わらず、のんびりとやりたいところですが、月曜以降は雨が長引きそうなので、明日終了を目指しています。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

我が家の鳥?

この時期はツバメの飛来もあって野鳥で賑やかです。我が家の庭先にもいろいろな鳥が飛んできます。そんな中、庭のコニファーの木に巣を造ったようで頻繁に親鳥が出入りしていました。先日、ふと気が付いて撮ったのが以下の写真です。親鳥は白と黒の混ざったハクセキレイと思われる鳥ですが、その雛らしい小鳥が暫く止まっていました。飛行もままならず、全体が薄茶色の生毛で覆われています。例年、今時分は親鳥の活動をよく目にするのですが、こうして雛鳥を捉えたは今回が初めてです。確かに我が家から巣立っていくのだ、と確信しました。野鳥ながら親しさも覚え、何かしら我が家の一員のようにも感じます。鳥たちにとっても我が家を故郷の実家と感じているのでしょうか。きっと、来年もまた飛来すると思っています。

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

悲惨な事件

信州中野市で凶器による悲惨な事件が本日午後に発生しました。中野市はバラ公園やフルーツの産直でも有名で、志賀高原の玄関口として年間を通じてよく出かけたところです。のどかで自然豊かな地での凶悪事件に驚くとともに、あまりの悲惨さに悲しみと憤りが交錯します。健康のありがたさ大切さを再認識した矢先での事件、全くの人命を軽視した劣悪な出来事にただただ心が折れる想いです。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日から復帰します

長らくブログを休んでいました、今日から再開です。昨日までのお粥暮らしからいつもの食事に戻り、食べられることが何と幸せのことなのか、その有り難さをしみじみ感じました。今回の風邪、だと思いますが生涯で一番長い3週間に渡り治っては引きの繰り返しでした。このところ自分の机から離れていましたが、椅子に座り窓越しに今日の風景をこうして眺めると、だいぶ景色も変わった気がします。麦は色づき、田んぼの苗も成長しています。新鮮さに満ちた何かワクワクとした元気をもらい、まずはブログ再開のご挨拶まで。

カテゴリー: 挨拶 | 4件のコメント

ダウンロード・テストページ

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

最高気温が乱高下

このところ気温の変動が大きく、そればかりが気になっています。昨日の安曇野・穂高の最高気温が32.9℃だったのが、今日は一転して21.3℃でした。さすがに昨日予想した15℃以上の変動はなく、今日は平年に戻った感じの陽気でした。それでも、昨日が熱風がごとき外の様子がガラリと変わって、今日は終日雨が降っていました。まあ、暑さが一段落して落ち着いてきた感じでしょうか。昨日と一昨日が異常気象だったとしたいですね。これから先の天気も気になるこの頃です。実はまだ風邪が完治していません。こう長引くのも歳のせいでしょうか。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

今日も真夏日

昨日に続き、今日も真夏日で安曇野・穂高の最高気温は32.9℃でした。朝の最低気温が12.5℃だったので、本日も寒暖の差は20℃を超えました。逆に明日の最高気温予測が16℃と、今日よりも15℃以上も低くなりそうです。何ともおかしな陽気です。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

今日は真夏日

今日は暑かったですね。安曇野・穂高の今日の最高気温は32.4℃でした。全国的にも暑かったようですが、安曇野では本日の最低気温が9.8℃で寒暖の差は20℃を超えました。風邪から復帰したばかりで、また引かないよう要注意です。気温が丁度頃合いの10時過ぎに少し散歩しました。以下はその時に撮った写真です。何やらニセアカシアの花が咲き出しました。これまた、花粉症の私にとっては鬼門です。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする