無印良品「安曇野穂高」本日オープン

無印良品の穂高店が本日オープンしました。家から徒歩10分弱です。長野県内では6店舗目で、何やら県内では一番の売り場面積と品揃えなんだそうです。本日、さっそく出掛けてみました。今日は天気もよく、周りの山も見晴らせてピークの雪の白さが目立ってきました。初日はまずまずの人出で、レジは混んでいました。入り口付近のイベントエリアは地元の地場販売もしていて、ユニークでした。中は広いと前々から聞いていたので、無地カフェもできたのではないかと期待していたのですが、あいにく自販機の休憩場だけでした。まあ、日用雑貨を手軽に物色できるようになって、便利になりました。確かに品数は多いようです。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

サントリー「北アルプスの水」工場、見学

今日はうちのオバはんと大町市にあるサントリー水工場を見学してきました。天然水・北アルプス信濃の森工場です。オバはんが半月ほど前にネット予約し、本日車で20分ほどの工場まで行きました。昨夏から稼働した新工場で、国営北アルプス公園の近くにあってよく見かけたのですが、施設内を見学するのは初めてです。森を切り開いた新工場で、駐車場から森の中を10分ほど歩いた先に工場はありました。途中、青い光のトンネルを抜け、これは深い地層の中の湧水の道をイメージしたのだそうです。実際の工場は外観から想像していたよりも小さな現場でしたが、最新鋭の設備が24時間稼働していました。連続運転炉でペットボトルをその場で成形加工し、汲み上げた地下水を地上の空気に触れることなくボトリングしていました。安全と品質、そして自然環境の保護は最優先にしているとのこと、実感が湧きました。午前中の見学だったのですが、本日の生産本数はリアルタイム表示していて、28万本を超えてました。汲み上げる水は20年の歳月をかけて地層で充分濾過されたミネラル豊富なもので、水温は年間を通じて11℃ほどなのだそうです。うまい水を1本、そして右上のコースターをもらって帰りました。工場見学も楽しいものですね。日頃飲んでる水がどう作られているか、よ〜く分かりました。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

日本、ドイツに逆転勝利

サッカーW杯、盛り上がりましたね。前半、折り返し地点では一方的に攻め込まれた分、後半での逆転劇がまるで信じられないほどでした。よく頑張りました。後半の最後は手に汗握る緊張で大興奮でした。次戦以降も頑張ってもらいたいですね、

カテゴリー: イベント | コメントする

薪ストーブ、燃え始めを収録

今日のブログは我が家の薪ストーブの燃え始めを写真紹介します。以下、6枚の写真で着火直前から安定して燃え盛ったところまで収録しました。まずは薪の下に木切れと牛乳パックを千切った紙を置き、マッチで着火します。最初は薪の手前が燃え出し、しばらくするとその薪の裏側が燃え出します。そして、20〜30分ほどすると安定して燃え出すと言った感じです。今日もこうして暖を取りました。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

車の走行距離で..

昨日のブログはタイヤ交換でした。それに関連し、車の走行距離でつい最近、以下の写真を撮りました。たまたま自宅に戻ったら車のオドメーターが111,110kmでした。全部1で統一できたら記念になったのですが、うまく揃わなかったのもいつもながらの感じです。ついでに外気温も12℃で11℃とはならず、これまた中途半端でした。今の車の経過日はこのオドメーターを記録した日が2,458日目で、走行距離から1年間の平均を計算すると、およそ16,500km /年となります。まあ、よく乗ってきたものだと思ってます。

カテゴリー: | 2件のコメント

スノータイヤ、新品に交換

夏用から冬用のタイヤ交換時機ですが、今回は新しいスノータイヤに更新しました。上記写真で左2枚が新しいタイヤ、右隅は外したノーマルタイヤです。本日、ディーラーに持ち込んで従来ホイールに新しいタイヤを装着しました。タイヤ相場も高騰していて、昨シーズンよりも2割以上も値上げになったそうです。まだ履き続けられるか複数のショップに見てもらいましたが、いずれも限界でタイヤ交換の時機とのことでした。ちなみに、どの程度使用してきたか、Excelで集計してみました。初代のスノータイヤは2年半ほどで41,194Km走行していました。今年の春、交換した初代のノーマルタイヤは6万キロ以上走行していたので、スノータイヤはノーマルよりも寿命が短いのですね。

カテゴリー: | コメントする

あのPS5がついに店頭に

まずは昨日ブログの訂正をさせていただきます。本日、ブラタモリで安曇野が紹介されると記載しましたが、来週土曜日(11/26)の誤りでした。本日の時間帯はNHK杯のスケートでした。ところで、上の写真は昨日、松本の家電量販店「エディオン」で見かけたPS5の店頭販売です。PS5発売以来、今までずっと2年以上に亘ってどの店でも一切見かけなかったPS5が売られていました。驚きです。私は1年以上、ネットやお店の抽選販売に申し込みを続けて、やっと先日入手したばかりなのに、お店で買える時代になったのですね。何か気が抜けてしまいました。なお、新作の日付が手書きされていますが、これはこの店の店頭に在庫として並んだのではなく、バンドルされた製品がソニーで発売開始された日付だと思います。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

今日の安曇野、そして明日の「ブラタモリ」

秋も深まってきました。安曇野・穂高の今朝の最低気温はマイナス0.2℃でした。朝方は放射冷却もあり河辺からの霧でモヤっていましたが、霧が一掃されると見事な秋晴れでした。写真は午前中の我が家からの眺めで、山もだいぶ白くなってきました。この見慣れた安曇野の風景ですが、明日11/19(土)のブラタモリで安曇野が紹介されます。先週は長野の善光寺、昨年の今時分は国宝松本城が放映されましたが、安曇野はどう紹介されるか楽しみにしてます。
今月はだいぶ寒くなってきましたが、下図が安曇野の気象データで、ここ半月の平均気温はほぼ平年並みです。今年の冬は寒いとも言われていて、これから先どうなりますやら..。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

安曇野産受賞ワイン、飲んでみました

以前に当ブログで、安曇野産ワインが日本ワインコンクールで金賞受賞した旨の報告をしました。その時、いずれは味見したいとも書きました。我が家では最高級ワインに相当するこのワインを先日、思い切って購入し飲んでみました。ワイン通ではないので食レポほどの解説はできないのですが、一言で言えば美味しかったです。芳醇で豊かな香りが楽しめ、フルボディほどの重厚さはないもののさらりと飲み易い中に深い味わいがありました。こう言うワインがコンクールで受賞するのか、とつくづく感慨に浸りました。

カテゴリー: 料理 | 2件のコメント

妻籠宿、馬籠宿に行ってきました

今日は南木曽町の妻籠宿と岐阜県中津川市の馬籠宿に行ってきました。妻籠は初めて、そして馬籠宿は2回目の訪問です。いずれも中山道の宿場ですね。日中は日差しがあり、まずまずの天気でした。同じ宿場ですが雰囲気が違い妻籠はひなびたノスタルジックな感じで、馬籠は華やいだ観光地といったイメージでした。人出はまずまずで、落ち着いた雰囲気でした。今回はドライブがてらの散策でしたが、夏場には両宿場間をハイキングしても良さそうな感じです。本日のドライブ、往きは木曽路の一般道、帰りは高速道路利用で家からの移動距離は約280kmでした。

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする